見出し画像

好きな「春」の花とその理由

ボクは、やっぱり桜が好きです!
理由はハッキリとはわかりません。

でも、あの薄ピンク色の花びらが特に散っていくときが、とても綺麗で、儚くて、春が来たなぁと感じることができるから、やっぱり昔から桜は好きでした。

桜つながりで、エレファントカシマシの「桜の花、舞い上がる道を」も好きです。
失礼ながら、今の宮本さんよりも、昔のストイックな宮本さんがカッコよくて、とても好きでした。
今の宮本さんは、ボクには、みんなを愛し、愛される男、になってしまったのが、ちょっと寂しい気持ちです。

ボクが好きだったのは、孤独・群れない・我が道を行く、そういう姿がすごく好きで、孤独だった自分を励めましてくれているような、そんな気持ちがしていて、とても好きでした。

この曲は、本当の由来はわかりませんが、ロックバンドとして、なかなか売れることができなかったけど、それでもオレはいつか咲き誇ってやるんだ!やってやるんだぜ!!という力強いメッセージが伝わってきて、今はちょっと腐っているけど、こんなもんじゃない!まだまだやれる!と、心が弱っている時に聞くと、めちゃくちゃ心強い歌です。

春の花で言うと、チューリップもいいですね!
入学式などの新しい門出の定番の花という感じが、いいです!

なんでも、定番は素晴らしい!!

ということで、今日は短いですが、あまり書けないのでこの辺りで。

それでは、また👋

この記事が参加している募集

#自己紹介

227,825件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?