スープジャー1つで満足ランチへの道 レシピその1 ~ サムゲタン風お粥

 

本日の食材

米: 大さじ3
蒸し鶏: 40g
鶏がらスープの素: 適量
塩こしょう: お好みで 

 スープジャー1つで完結レシピ第1弾です。いきなり蒸し鶏持ち出してきたぞこいつ。
 常備菜としての蒸し鶏の作り方は、クックパッドなんかでも見つかりますね。鶏胸肉を生姜と酒、塩を適量入れて柔らかく茹でて、茹で汁と一緒に冷蔵庫で保存すれば4~5日くらい持つのでおすすめです。肉の値段にもよるけど、鶏胸肉が100gあたり60~80円なら、蒸し鶏は100gあたり100円くらいで作れちゃいます。作り置きがなければコンビニで買えるサラダチキンでもOK。ちょっと高くつくけど。

本日のレシピ

 さて、作り方です。

1.お湯を500cc程度沸かす。
2.スープジャー(380ml)に米を大さじ3入れて、お湯を200㏄注ぐ。
3.すぐにざっと混ぜて軽く蓋をしてスープジャーを温める。
4.お湯300ccに蒸し鶏40g、鶏がらスープの素を入れて十分加熱する。
5.3のお湯を慎重に捨て、4を注ぐ。お好みで塩こしょうして蓋をする。
6.2時間以上待てば完成

画像1

天ぷらの後なのでコンロきたねぇ……

 鍋の段階で塩こしょう振ってます。お湯の代わりに蒸し鶏のゆで汁を使ってもGood。鶏肉については、ぼくは皮が入った方が好みですね。

感想とコスト

 で、蓋をして5時間後がこちら。ばっちり仕上がってますね。鶏ダシが良い感じ。ごはんから作るお粥よりはペースト感が強いかも。

画像2

 味としては十分イケるんですが、やはり量が課題でしょうか。大さじ3の米は0.25合なので、普通に炊いたご飯でいうとお茶碗半分くらいしかないんですよね。お粥はただでさえ消化が良いので、3時間後にはお腹すいちゃったかも。押し麦なんかでやったら腹持ちもいいかも?

 食材コストとしてはこんな感じ。調味料はちょっと計算無視

米: 5kgで2,000円 ⇒ 大さじ3で約15円
蒸し鶏: 100gで100円 ⇒ 40gで40円
合計:55円

 だいぶ安くできました。市販のサラダチキンを使うとなると、蒸し鶏の部分のコストは倍くらいになって100円程度になるでしょうか。

 次回は冷たいレシピをやってみようと思います。それでは。



いただいたサポートで新レシピ考案したい!