見出し画像

⑧ナポリの「カフェ・ソスペーゾ」ー 粋な計らい

最近『世界ふれあい街歩き』という番組で知った、イタリアのナポリの魅力についてご紹介します。


ナポリ

まずは簡単にナポリについて:

ナポリは今から約2500年前に古代ギリシャ人によって開拓されました。


ギリシャ語で「新しい街」という意味の「ネアポリス」が変化して「ナポリ」と呼ばれるようになったそうです。


ナポリといえば、ナポリ風ピザを思い出します。ナポリ風ピザはモチモチしていて弾力があります。生地が薄くパリパリしているローマ風ピザとは食感が違いますね。


また、ナポリ風ピザは味付けも具材もシンプルですが、ローマ風ピザは具材が豪華です。


ナポリ風もローマ風も、どちらも美味しいですよね。
ローマで食べたローマ風ピザの味は普通でしたが(笑)、ローマで食べたということが大事です!!


ナポリの伝統料理であるジェノベーゼ(たっぷりのタマネギと牛肉を煮込んだスープで作るパスタ)も有名ですね。


近郊のポンペイ遺跡も有名です。


イタリアには「ナポリを見てから死ね」ということわざがあるそうなので、素敵な所なのでしょうね。


ナポリへは行ったことがないので、いつか機会があれば行ってみたいです✈💚


『世界ふれあい街歩き」という番組でナポリの素敵な習慣について知ったので、ご紹介します。


「カフェ・ソスペーゾ」

ナポリのカフェの前に置かれているブリキの入れ物は、そこが「カフェ・ソスペーゾ」だという目印だそうです。


「ソスペーゾ」とは「保留」という意味だそうです。


コーヒーを注文するときに2杯分(自分の分+もう一人分) 購入し、2杯目のレシートを、見知らぬ誰かのためにブリキの入れ物に入れておくのだそうです。


この習慣は第2次世界大戦中に生まれたそうです。


おごってもらうのは、必ずしもコーヒー代が払えない人というわけではないようです。


落ち込んだとき
などに、誰からコーヒーをプレゼントしてもらうことで元気が出るそうです。



粋な計らい

こういう習慣って「だな~」と思います。


心に余裕があるときに、見知らぬ誰かに「よかったらどうぞ」とさりげなくプレゼントする。


受け取る方も、見知らぬ誰かからの思いやりの気持ちをありがたく受け取る。


無理やり押し付けるのではなく、さりげないところが素敵です。


思いやり」が押し付けになると「おせっかい」「余計なお世話」になってしまいます。


また、自分が犠牲になってまで、人のために何かをするのはおかしいですよね。


自分も相手も負担にならないように「自分ができることを、さりげなく」を心がけたいと思っています!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?