見出し画像

先週のカラダノート(2021年1月18日〜1月22日)

『先週のカラダノート』は、プレスリリースをするほどではありませんが、先週カラダノート社内に起こった変化や出来事をレポートします。
(プレスリリースしたことも含みます)

・・・

①子育Techブラッシュアップ委員会

図4

今週は子育Techブラッシュアップ委員会を開催。
今回は、まごチャンネルを開発提供する「チカク株式会社」子育Tech委員会メンバーの「SiMPNiC」にご登壇いただきました。

この会は、子育て関連サービスを運営している企業同士が知見を出し合いより良い子育Techサービスを考えるための勉強会となっています。

次回、登壇企業・オーディエンス参加にご興味ありましたら子育TechのFacebookよりお問い合わせください!

②血圧ノートアプリ、グラフ機能をアップデート

図2

血圧数値を記録するアプリ「血圧ノート」ではグラフに目標値が表示されるようになり、赤い点線が最高血圧、青い点線が最低血圧の目標値になっています。ぜひご活用ください。

③福利厚生のドリンク提供に新メニュー

図1

福利厚生のドリンク提供に上場のお祝いでいただいたDelonghiのコーヒーメーカーが仲間入りし、挽きたてのコーヒーが飲めるようになりました。リモートワークが多いこの頃ですが、出社した時のちょっとした楽しみとなっています。

④オフィスフロントにアート作品を飾りました

図3

旧オフィスから飾っている壁面アートを取締役CFO平岡が取り付けてくれました。企業ロゴやサービス関連のマークと思っていただくことが多いですが、こちらは事業に関係なくアート作品です。

・・・

当社では、「家族の健康を支え、笑顔をふやす」をビジョンに、家族の中心であるママの伴走者として、事業を推進してまいります。