貰ったものの話

高カカオのチョコレートが好きです。
去年バレンタインネタを描くため伊勢丹のバレンタインフェアに赴き、ついでに品定めしつつチョコレートを買ってチマチマ食べてました。
(実は漫画に描いた右上のAMITIEは一緒に行った会社の同期に誕プレとして貰ったものでした)

画像1

自分で試食した上で買ったのとそこそこの値段がするだけあって全部美味しかったんですけど、中でも一番美味しいと思ったのが右下のUSHI○ CHOCOLATL(https://ushio-choco.com)
尾道の小さなショコラトリーでカカオ豆を自分から買い付け製造、包装まで行うビーントゥバーという製法で作られたチョコレートです。最近だとDande|ionあたりが有名なんじゃないでしょうか。

カカオの個性を最大に生かした高カカオの中では甘めのチョコレートだったんですが、まあとにかく美味しくて美味しくて…
という話を他ジャンルの岡山のフォロワーに話したらなんと買って送ってくれることに。
わーい!半年ぶりのUSHI○だ〜!なんて思ってたらこんな深夜にこんなLINEが

画像4

え?!

どゆことやねんと思いつつ翌日。
可愛いパッケージと共に色々素敵なものが来ました。


画像2

画像3

可愛い花火と一緒にメッセージカードがついとる…
ドキドキしながら開けてみると

画像5

うわ!!!!!!!!!!!!!自カプ!?!???!
実は過去ジャンルで解釈一致だった歴戦のフォロワー何人かに販売中のト…全巻とHu|uのギフトカードを送りつけて履修させるという最悪なオタクムーブをしていた時期があったのですが、なんとそのお礼だとかなんとかで色々送ってくれたらしく…
優しすぎるじゃろ…

画像6

メッセージカードの端にはこんなメッセージがあったので

画像7

こうして

画像8

こうしました。
桃グラさ〜〜〜ん約束守ったよ〜〜〜!(エアリプ)

そしてLINEで送られてきた山利根小説も堪能させていただきましたとさ。
まさか自費でフォロワーを買収して思想を植え付けただけなのにこんな素敵なものを貰ってしまうとはいやはや恐縮の限りですね…金は命よりも重いな〜(?)
最後に纏めてますので、是非読んでいただければと。
※感想がある方は私のマシュマロに送ってもらえたら本人スクショして送ります

花火はまた後日同期と密にならない程度の距離で楽しくやる予定です。
とうわけで貰ったものの話でした。

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?