見出し画像

Have a good RUN!run!ruun!

郁です。
両親は大阪旅行に出かけて行ったので、のんびりごろごろしています。

今日は朝5時に目を覚まし、のんびり走ってきました。

そして、おととい、密かに決心しました…!

いつか出たい、と思っていた福岡マラソンへのエントリー…!!



42.195kmにビビりまくっていた3年間

走り始めて3年が過ぎて、今まではバーチャルランを中心にのんびりのびのび走ってきました。

そんなわけで、

いつかはフルマラソン出てみようかな…
いやでもさすがにきつそう…怖いし…

と思っていました。

だってねえ。42kmですよ。
想像するだけでぞっとするわ…と思っていました。
私の父は、そんなぞっとする距離を毎年走っていたのですが(今は腰痛と増量化が進んでいるため引退気味)、いやあ本当にね、すごいですよね。

でもまあ、「怖いよ怖いよ」と言っているだけでは、いつまで経ってもフルマラソンとか走らなさそうなので。
いい機会だし、こういうのはノリと勢いが大事だしということでエントリーしました。
あとは抽選で当たるかなんですけどねええええ…

私、くじ運は悪いんですよ。雨を降らせることはできるのに(イベントごとがあるたびに雨になる雨女)。
今やっている原神とかFGOとか、ことごとく狙ったガチャが当たらない。
あれか。
「来てくれ頼む…ッ」っていう思いが強すぎて「何こいつ怖」と思われているのか。

そんなわけでまあ、とりあえず抽選に当たらなきゃ参加も何もないんですけど、とりあえず11月に福岡マラソン(フル)を入れる予定です。
そのあと青島太平洋マラソン(12月)も入れる予定です。
こちらもちゃんとエントリーできればだけど。


1km走れなかった運動音痴が、楽しく走れるようになったのでフルマラソンも楽しく走れたらいいな(願望)

今朝も走ってきました。
3時ごろに目が覚めて、そこからもう眠れなくなって、「いやめっちゃ眠い…走るのやめようかな…眠い…」と思いながらも走ってきましたよ。

私は朝走るのがすごく好きです。
というのは朝焼けが見えたり、いつも通っている道がまた違って見えたりするからなんですけど、走り始めたころはそんなこと思う余裕もありませんでした。

「1km歩くのは大したことないのに、走るのしんどくね?」

と思ったのを覚えています。

今は10kmくらいまでだったら走れるようになりましたけど、続けていれば走れるようになるもんですね。
そして、始めた当初はキロ9分ペースという「もしもしカメさん」ペースだった私も、キロ6分半まで持ってこれるようになったので、人間って成長するもんですね。運動音痴でもなんとかなるんだなあと思います。

そんなわけで、たぶんフルマラソンも走れるように…なるはずきっと…多分…。
とりあえず、6月にまた練習会に参加する予定(12km走るよ!)なので、地道に頑張っていこうと思います。
できるならその前に、ハーフ挟みたいな。
前回のハーフマラソンはコロナで断念しちゃったので…。
それか、1人ハーフマラソンを決行するのもありでしょうかね。うふふ。

終わりに

いやでもフルマラソンは怖いです。
経験してないから…42kmは未知すぎるから…。

ちなみに母に「福岡マラソン、もし抽選当たったら走ってくるわ」と言ったところ、「…県外まで走りに行く!?」と言われました。

私の会社のランニング仲間には、北海道まで走りに行く人もいるのよ。
福岡はまだ近いよ。

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?