見出し画像

2023年買ってよかったものと、ほか

去年に続いて、2023年に買ってよかったものを。


BRUNO スチーム&ベイク トースター

  • トースターがそろそろ限界だったのでこのタイミングでスチーム機能があるトースターを検討。

  • このカテゴリではバルミューダが圧倒的な強者なんですが、トーストだけではなくリベイクもしたかったので、BRUNOに。

  • トースター機能は想像通り、パンの外側カリっっと中はやわらかいままで。我が家では、Boniqで低温調理した鶏ハムをのっけたピザトーストがお気に入りです。

ピザソースにとろけるチーズ、低温調理した鶏ハムでトースト
  • ここまでは想像どおりでしたが、このトースターでの「温めなおし」が最高においしい。

  • このトースターにある「コンベクションモード」にして、買ってきた天ぷらや唐揚げなど、調理された惣菜を温めると、衣がカリカリに、中もあたたかい仕上がりに。

  • 特におすすめはカレーパンで、外がカリカリで口の中が切れるくらいザクザクに仕上がります。

HARIO V60 ドリップアシスト

  • 1日に何杯飲むのか覚えてないくらいコーヒーを飲みます。いつもコーヒーメーカで作っていますが、1杯だけならこれを使って入れます。

  • 名前のとおり、ドリップをアシストするもので、ハンドドリップでお湯を注ぐ際、細口のケトルで「の」の字で入れる必要はなく、このアシストにお湯を注ぐだけで、必要な時間で必要な量のお湯が注がれます。これを使えば誰でも同じ味で作れるところがすばらしいです。(もちろん事前に入れるべきお湯を測っておく必要はありますが)

nuro mobile

  • 長らくline mobileを使っていたんですが、新規受付終了して2年ほど、5G未対応だったので、このタイミングで乗り換えへ。

  • 数ある格安SIMのなかで選んだ理由は対象SNSがデータ通信量をカウントしない点。なのでパケットを気にせず、テザリングや動画もフルに使ってます。

  • キャリアも、docomo , au , Softbankから選べるので、このタイミングではdocomo以外をおすすめします。

BenQ EW3280U 4K

  • まだまだ在宅勤務の日が続いているので、2023年1月早々にモニターを27inchから32inch に買い替え。

  • モニターに向かい、前かがみで長時間作業から、椅子に大きくもたれかかり長時間作業できるのは非常に肩が楽になりました。

  • 場所さえ許せばモニターは大きい方がよいです。

エルゴトロン LX デスク モニターアーム

  • Amazonで売っている4-5000円くらいのモニターアームを買いまくりましたが、結局これ。前後左右、上下しても安定していてもっと早く買えばよかった。

Mac mini M2 pro

  • 2023年1月に発売、自宅の環境をMacbook pro からデスクトップに変更。先のモニターと(HDMIで)4K接続してきれいな画面で使用しています。

iPhone 15 pro

  • iPhone 12 pro から買い替え。カメラがすごくきれいになった。

マグネット充電ケーブル

  • USB-C や lightning 、まだ残ってる Micro USB や mini USBとか。このマグネットをつけておけばケーブルが同じままでいけます。

  • いろんな無名ブランドからでていますが、どれ買ってもだいたい互換性がありました。

よかったもの

買ってよかったものだけじゃなく、2023年で良かったものを。

  • コストコアプリ

    • これまでコストコのアプリはEC機能のみだったが、会員証として使えるようになってめちゃめちゃ便利に。スマホとクレカだけで店内に入られるのは便利。(望むことなら電子決済対応と、フードコートのクレカor 電子決済対応がうれしい)

  • モンハンnow

    • この半年、ずっとやってる

  • お笑いライブ

    • 大きいホールクラスから小さいライブハウス規模まで、この数ヶ月で40近いライブに、500組超の芸人を観た。

    • ちょうどTHE Wの決勝前や、M-1の調整で小規模のライブでも有名所がたくさん近くで観れてすごく得した気分

    • 有名所だけじゃなく、若手や学生もめちゃめちゃ面白くて出待ちはせずとも、週末は新宿歌舞伎町に入り浸りです。

    • イチオシはヤーレンズ、いまM-1の決勝に残っていて果たして優勝できるか。

THE W のエルフ、梵天、まいあんつ。決勝のホストクラブのネタはさすがに面白かった
オズワルド、平場のトークがおもしろすぎる。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?