見出し画像

減量について

今回は、減量について話していきたいと思います。

かれこれ何回ダイエットにトライしたか忘れてしまいましたが
数え切れないくらいのダイエットをしました。

バナナダイエット有酸素運動を毎日してみたり、
夜炭水化物を無くしたりと色々してみました。
ただし、長続きはどれもしたことがないです。
1週間やって成果は出たもののご褒美として揚げ物食べたりスナック菓子食べたり炭酸飲料飲んだりしてリバウンド以上の体重になってしまい、

今では、体重は3桁(恥ずかしい😭)
なぜ、長続きしないのか今回減量するにあたって色々と考えてみました。
それはただ一つ。
目標がないまま減量をしようとしているから。
今回の減量するためにしっかりと目標を掲げました。
[6月までに成人式の時に来てたスーツを着て姉の結婚式に出たい!!]
という目標を2023年12月に掲げました。
すぐに始めようかと考えましたが、
食い納めということで12月31日まで食べて
元旦から痩せようと思い2024年から減量に励みました。
自分が現在やっている減量は、
ローファットダイエットです。
大会に出ている選手みたいに測ってはいませんが
栄養成分もしっかりと毎食アプリに記入して現在減量を行なっています。
運動も気合を入れ、
ジムを再契約し週2以上を目標にし頑張っています。

減量食

元旦より1週間は、まずお菓子を家で食べるのをやめました。
お菓子を食べる時というのは、
会社でお土産をもらった時に食べる感じです。
なので、爆食いは今はまだしていません。

元旦から2週間経った時、
体重は、約6kg落ちました。
現在は、(1月22日現在は、元旦より7kgくらい)
何gずつのみしか落ちないので、
夜は白米から玄米にしたり
会社が午後出勤の時はオートミールを昼食に食べたりして頑張っています。
調味料もマヨネーズなど脂質が多いものは、
極力避け、塩胡椒で食べています。

また、お腹が空くというのは無くなってきたのですが
お腹を空かせる時間を減らした方が良いというのを
YouTubeで聞いたこともありプロテインを飲んでいます。

ちなみにプロテインは、
エクスプロージョンチーズケーキ味を飲んでいます。
甘党の人は好きな味だと思います。
昨日、武内製薬のザプロテインを購入したので
飲んだら感想言いますね。

こんな感じで減量食は、試行錯誤して食べています。

運動について

運動なのですが、あまり得意ではありませんw
ただ、テニスは好きです。
なので、毎週日曜日は真冬でも汗を流して流しています。
やはり、テニスは楽しい!!
あとは、会社が早く退社できる日や休日はジムに通っています。
2回に分けて鍛えてる感じです。
皮下脂肪の落とすトレーニングは、わからず誰か教えて欲しいですw

早く痩せたいな・・・・

また、記事で減量の状況話していきますね
それでは、またね✌️



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?