見出し画像

解頭術®コラム【139】育毛の周期。

解頭術®育毛法は2週間に一度のペースで受けていただくことをおすすめしています。


そして、頭皮や毛根の状態が改善してくれば3週間、1ヶ月、1ヶ月半に一度というように徐々に間隔を空けていくことができます。



何故最初は2週間に一度のペースをおすすめしているのか?


それは『(解頭術®オリジナルの)美容液がもっとも仕事をしてくれる期間だから』です。


育毛メニューの施術をする際に美容液を塗布するのですが、その美容液はすぐには浸透しません。

(最低でも4時間。できれば一晩は触ったり洗ったりしないことを推奨しています。)


そして、頭皮に浸透した美容液は毛根やその周りの細胞に働きかけ仕事を始めるのですが、そこまでにかかる時間が約10日ほどです。

活性化した細胞は次に自分の周りの細胞に同じ情報を伝達します(エクソソームの働き)


ここまでが約2週間なのです。


つまりこのペースで施術をし、栄養(美容液)を入れてあげるとより効率よく丈夫な髪の毛を生やすことができるんですね!


一度活性化した毛根は正常なヘアサイクルを取り戻し、ターンオーバーの期間も短くなります。



その為、徐々に施術の期間を空けることができるのです。


期間を詰め過ぎて悪いことはありませんが、空け過ぎると健康な髪の毛が育つ前に栄養不足となり効果が出にくくなります。



まずは3か月ほど2週間に一度のペースで始めてみましょう!


遠方の方など定期的に通うのが難しい方は自分でケアをする事もきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?