見出し画像

「在庫がない…」という致命的なミス。反省と謝罪と対応。

リラックスウェアとしてのふんどしブランド『sharefun®(しゃれふん)』と『THE FUNDOSHI™️ with good sleep』を運営、展開している中川ケイジと申します。

「ふんどし」といってもお祭りのイメージしかないと思いますが、実は【ゴムを一切使用していないリラックスウェア】として就寝時だけでも下着の代わりに着用いただくだけで、翌朝の体の軽さが変わってきます。

お風呂に入るときに見て欲しいのですが、腰の部分にパンツのゴムの跡がついていませんか?体ではもう慣れきってしまって感じないかもしれませんが、この微弱なゴムの締め付けが、実は血流もリンパの流れも遮っていることで、「ムレ」「冷え」「むくみ」など様々なトラブルの原因につながっています。脳ではこの圧迫を「緊張」と捉えてしまうことで、睡眠の質を大きく下げています。多くの皆さんが本当は、就寝時にリラックスできていない状態なんです。

もしあなたが、

・睡眠の質が良くない気がする
・冷えやむくみが気になる
・ずっと座りっぱなしの時間が長い
・ビキニラインの黒ずみやムレが気になる
・(男性)ちょっと最近下半身の元気が…

↑このようなご心配を抱えていらっしゃるなら是非、下のサイトをご覧ください。説明だけでも読んでいただけると、【あ、夜寝るときくらいはパンツを履くのを止めよう…】と感じていただけるはずです。「ふんどし」と言っても、あなたが今ご想像されている(お尻がねじねじでTバック状の)ものとは大きく違いますのでご安心を!

ブランド紹介画像

女性用『sharefun®(しゃれふん)』

男性用『THE FUNDOSHI™️ with good sleep』

「商品がないです…」「え?作れない??」

、、、と、ここまで興味を引かせておいて、お伝えするのは間違っているような気がするのですが、実は商品が(女性用に限り)完売してしまっているんです…。気づくのが遅くなってしまったこと、対応が遅れたことで今、致命的な状況に差し迫っています。

実はコロナ以降、ふんどしの売れ行きが好調なんです。
大きな理由はお家時間が長くなったことで以下のようなことに関心が集まっているからだと思います。目に見えないウィルスの脅威から、健康、特に睡眠や、免疫力についての関心が高くなったことに理由があると思います。

・健康、特に睡眠の質や免疫についての関心が高まった
・外出時の洋服の予算が、少しでも上質な肌着(家着)にうつった
・人の目を気にすることがないため、自分の体の悩みに向き合える

そのため、弊社のふんどしも両ブランド共に伸びています。きちんと広報できていない割にここまで購入いただけているので、きっと「使ってみたら人に言いたくなる」という要素も影響しているはずです。
きっとまだ信じられないかもしれませんが、言わないだけであなたの周りでも「ふんどし」に変えた人、結構いるかもしれません。

ですが、生産を依頼している縫製工場も【技術力は高いのに、震災等で苦労した工場にしか頼まない】というこだわりを持っているため、生産数が限られてしまいます。毎月の入荷枚数が限定されるんですね。

かつ、まだまだ小さい小さい会社なので大量の在庫を抱えられない。毎月数百枚が限度で、それが1日の販売と同時に売れていくという、いい循環のようで、一方で「今欲しい!」と思ってくださっているお客様をお待たせしてしまうという悩みもあるんです。

毎月の生産量が決まっているため、在庫の管理がしやすいはずだったのに、油断して諸々遅れが発生。。そのことで次の発注依頼も遅れ、、次の入荷がまた伸びて…

代表の僕が責任を持って進めるべきところを結果的に怠ってしまったことで、お客様へのご迷惑はもちろん、会社としてもスタッフのみんなに対しても迷惑をかけてしまいました。そのことが今、小さくはない問題に発展してしまっています。

昨日発覚し、すぐにお客様には以下のようなお詫びのお手紙を公式サイトで公開しました。

全文こちらにも掲載します。

お客様へのお詫び
『sharefun®(しゃれふん)』の代表、中川ケイジと申します。このサイトにきてくださり、誠にありがとうございます。本日はお詫びがあり、この投稿をさせていただきました。

4月19日現在、全ての商品が完売となりました。
たくさんのお客様に求めていただけることはとても嬉しく、また職人さんんたちが心を込めて作ってくれたものが、余ることなく今必要としている人に届いていること。感謝してもしきれません。心からお礼を申し上げます。ありがとうございます。

『sharefun®(しゃれふん)』は素材の違う柔らかいオーガニックを2枚張り合わせているのですが、この生地できれいな曲線を縫製することがとても難しく熟練の技術が必要です。そのため1日に生産できる枚数が今のところ14枚と限られており、毎月1日に発売を開始すると同時に完売してしまう状況にあります。

こうした状況を変えるべく、複数の工場に打診をしているのですが、やはり技術的に難易度が高いため納得のいく商品が(他の工場では)できておりません。

ここ半年で「熟睡したい」「デリケートゾーンの黒ずみやかゆみが気になる」「妊活中」など、様々な切実なご要望から、弊社のしゃれふんをお選びいただいておりますが、商品数が追いついておらずそれらのご要望に答えきれていない現状です。

次の入荷は6月になってしまいそうで、せっかくお待ちいただいているお客様に対して大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。心よりお詫び申し上げます。

次回の入荷の詳細が決まり次第、すぐに予約購入いただける設定をいたしますので、ご希望くださる方いらっしゃいましたら、公式Instagramをフォロー頂く、もしくは会員登録をしていただけますと幸いです。

商品をご希望くださっているお客様には、心よりお詫び申し上げます。スタッフ全員で迅速に進めてまいりますので、引き続き、何卒、よろしくお願い致します。

なお、現在「腰紐」ではなく「ゆるいゴム」で着脱が簡易な新商品を生産しています。こちらは主に【日中でも安心して着用していたい!】というたくさんのお客様からのご意見から商品開発を進めてきたものです。こちらも夏前には発売開始できるよう準備を進めておりますので、どうかご期待くださいませ。

今後とも、何卒、よろしくお願い致します。

(有)プラスチャーミング
代表 中川ケイジ

まずは誠意を持って、謝罪。

今後の対応も迅速にすすめ、ピンチをチャンスに変えられるよう、スタッフ一丸となって進めていきます。中長期的な視点でのスケジュール管理が全くできていませんでした…

予約受付の設定

画像2

そうはいっても「いつ買えるようになるの?」というありがたい声にお応えするために、正確な納品日はまだ未定ですが6月中にはお届けできる次の予約をお受けする体制を作りました。数量は限られますが、予約としてお受けいたしますので、次回入荷時に必ず手に入るように。


まだまだ未熟なことばかりで情けないですが、これからも一つずつ解決し、多くの人が心からリラックスできる【自分をいたわる時間】を持てるよう、精進します。こういったお恥ずかしいミスやトラブルも、そしてそれらにどう対応するのかも、このnoteで公開していきます。自分の頭を整理するためにも。

みなさん。引き続き、何卒、よろしくお願い致します。

(有)プラスチャーミング 代表 中川ケイジ

(3040文字)

ありがとうございます!サポート不要です。もし少しでもお役に立てたなら、いいね!とかシェアしてもらえるととても嬉しいです。