見出し画像

うつ病だけど、ストックイラストはじめてみました。


イラストacで売れたひと月の推移

はじめまして、ミントと申します。
初めてnoteに記事を書くので、年甲斐もなくドキドキしている関西在住の主婦です。
先月のことになりますが、ストックイラストを初めました(※それはなんぞや?と思った方、詳しくは後に書きます)

ことの始まりは3年程前にさかのぼります。 

ある日、小学生の息子が登校拒否になってしまいました。続いて旦那も、同僚からの嫌がらせで会社を退職。
メンタルを病んだ2人との生活。職探しがうまくいかない旦那と外に出られない子供。三食家族のご飯を作る毎日(これが地味に辛かった)。
1人で悶々と悩む日々。ある日、とうとう鬱になってしまいました。本当に急にポン!と倒れてしまったんです。全身が筋肉痛みたいにバリバリ痛くって全く起き上がれない。すべてが騒音に聞こえて、テレビもスマホも見られない。真夜中になっても全然寝られない。ご飯もまともに食べられない(inゼリーなら食べられました)
精神的にもやられ、うまく説明出来ないけど、とにかくすべてが怖いくなってしまいました。

心療内科でお薬をいただき、睡眠薬のおかげでなんとか眠れるようになりました。2ヶ月もすると、ある程度落ち着いてきました。
旦那も再就職先が見つかり、子供も新学年の担任の先生のおかげで登校出来るようになりました(本当、この時の担任の先生には感謝してもしきれません)

そこから3年後(急に時間が飛んですいません)。
病気も少しは良くなって、外出も出来るようになりました。ただ、体調のムラがまだあるので、まだパートなどは出来ない状態です。

「自宅で仕事出来ないかな」
ふと思い、在宅ワークを検索。

・アクセサリー作り→不器用だから無理。絶対壊す自信がある。
・ライター→文章書けない。パソコンも無い。
・ストックイラスト→  イラスト?

イラストで稼げるの??
イラストなら描けるかも。スケッチ趣味だし。育児が忙しくて忘れてたけど、過去に絵を描いてお金をいただいてた時期もあったし。

ということで、ストックイラストを始めました。
(※ストックイラストとは、イラスト投稿サイトに投稿しておき、購入してもらった数だけ報酬がもらえます。報酬はサイトによってピンキリですが、一枚の単価はかなり低めです)
過去に絵を販売してたとはいえ、すべてアナログで売ってたので、ネットでの販売は初めて。
(ちなみに過去にしていた活動は、4コマや8コマ漫画の連載、展覧会にてポストカードや原画販売、冊子やパンフレットの挿絵、ウェルカムボード作成など)
もともとデジタルが苦手な上に、保存方法からスキャナアプリ、デジタル色付(アイビスペイントを使用中)など、すべてが初めてなので完全にてんてこ舞いでした。
売れる傾向のテーマや、イラストを調べたり、デザイン系の本を買って勉強したり、基本的なデッサンの練習もしてみたり。
そんなことをしていたら、3週間後、またポテーンと倒れてしまいました。
やっちゃいましたね!

療養中にもかかわらず、睡眠時間を削り、家事とご飯を食べる以外の時間はひたすら絵を描く&調べ物をしていたので、当然ですね。鬱なのに無理しすぎました、反省。
今はやりすぎないように、休憩を取りながら、無理なく好きなテイストの絵を描くようにしています。

ちなみにストックイラストを初めて約ひと月。
売上げは、
・イラストac→約70点登録し、約1100円の売り上げ(売り上げの他に、初登録料なども含みます)
・PIXTA→30点登録し、約50円の売り上げ
(2枚だけ売れました。)

ムムム。もう少し稼ぎたいところ。
ひと月目だから仕方ないか。

今後はAdobe Stockなどにも登録したいなと思います。
取り留めのない文章ですが、読んでいただきありがとうございました!今後も余裕がある時に経過など書いていきたいです。
https://www.ac-illust.com/main/detail.php?id=24917495&word=%E4%BA%BA%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%8A%E3%80%80%E5%A4%A7%E4%BA%BA%E6%95%B0

↑イラストacで、今のところ一番売れてるイラストです。なぜこれが?使い勝手がいいのかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?