見出し画像

ねこぱん田の自己紹介

こんにちは!
ソフトクリエイトで広報をしている、ねこぱん田です。

【プロフィール】
趣味:旅行、ダンス、子どもと遊ぶ
職業:広報 (今は採用広報に力を入れています)
略歴:経営管理部で会社の数字を学ぶ
   新卒採用担当で学生の採用を頑張った
   秘書未経験だけれど周りの協力を得て少しずつ役に立つように
   最近は広報の立ち上げを通して自分のスキルアップも行う
   育休産休を経て採用広報を始める ←今ここ

現在のおしごと

採用広報

現在、会社として初の試みである採用広報を立ち上げているのですがそれを担っています。社内の事を外部向けに発信していくのがメインの仕事です。

・「ソフトクリエイトのノート」noteの記事の企画、執筆、発信
・「ねこぱん田|ソフトクリエイト広報」としてXの運用

友達に向けた発信って難しくないですが、ソフトクリエイトを知らない人へ知ってもらうため/スキになってもらうためなど目的をもって会社としての発信は悩みますよね~発信した後もすぐには成果として現れない地道な活動が多いですが楽しみながらやっていこうと思います!

好きなこと

趣味は?って聞かれたときは旅行ダンスと答えることが多いです。
知らないことを知る・体験する/表現する/楽しいことを率先して行うのがきっと好きなんだと思います。
そして子どもが生まれてからは圧倒的に子どもの成長を見るのが好きです!

1.旅行

ゆっくりとした旅もいいですが、知らない地ではいつもアクティブに動き回っています!(旅行なのに達成感が生まれる旅もありましたね~四国88か所お遍路巡りをする旅とか)
計画はざっくり立てて現地で変更しながら進む旅行が多い気もします笑

新千歳空港でサイコロを振って行先を決めました

2.ダンス

小さいころから体操や新体操に通っていたことや中高で体操部だった影響か、自然とダンスも好きになり高校生から習い始めました!

ジャンルはJAZZです。
もちろん音楽に合わせた振り入れも好きですが、練習前に毎回行うアップやアイソレーション(体の一部を動かす基礎練習)も好きなんですよね~一見地味に見える練習でも、やればやるほど自分の成長を感じられるし、ここが上手くなると振りのクオリティも上がるので大事にしています。

社会人になって一回はやめてしまったのですが、最近またやり始めました。やっぱり楽しい~!

最近の写真がなかったので学生時代の写真

3.子どもの成長を見る

子どもが生まれてからというもの振り回されてばかりで日々大変です。ですが、同じ日がないのが面白いところです。”昨日できなかったことが今日はできた”の連続でどんどん成長しています。1か月経つと別人です笑

成長を見ていると嬉しくなるし、自分も頑張ろうというモチベーションにつながります。

教えていないのに歩けるようになるってすごい

そもそもなんで”ねこぱん田”なのか

社内にねこ好きな人が多かったのと私がシャンシャンにはまっていて当時パンダが好きだったこともあり、デザイナーさんに依頼して”ねこぱん田”キャラクターを作成してもらいました…!!

こんなねこぱん田ですが、よろしくお願いします!


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?