見出し画像

ドキュメンタリー映画&移住希望の方の市内案内

昨日の午前中には、南極スペースにて、「姫田忠義の記録映画上映 2022」の『船大工の世界』を拝見。幼少期に母方の実家の佐原では、田んぼだか川だかに舟を浮かべており、わたしはそれに乗って遊んでいた記憶がある。実家には写真もあるやも。作品の舞台は、この佐原と和田。これは観ねばと足を運ぶ。県北の船大工さんが眉間に皺を寄せながら作業を施すのとは裏腹に、和田の船大工さんは穏やかな拍子とラテンのノリ(!?)で作業し、できあがれば漁師さんらとともに呑み、歌う。キャラの対照性が印象的だった。

その後、フラミンゴカフェにてバニラとカフェオレのソフトクリームを啄み、城山公園の茶屋でベーコンとチーズの団子を頬張る。

移住希望の方と雛の里にて待ち合わせ、移住準備中の方々の農地準備のお手伝い体験をしてもらう。終了後、HEGURI HUBに立ち寄るも閉店後だったので見学のご案内だけさせていただく。富楽里でO農園のAさんをご紹介。最後に、F農園のTさんをご紹介。移住希望の方いわく、「密度の濃い1日でした」とのこと。

本日も、トクダヤさんで、おすすめいただいたLEDランプ以外にもあれこれ買い込み、大房岬自然公園へと向かう。移住希望の方と合流し、晴天の下、「〜木のおもちゃがやってくる〜 大房フォレストデー」をご案内。Aさんファミリー、Kさん親子、そして大房の村長Jさんをご紹介。ZUKOUSHITU さんに作品についてご説明いただく。曲木でなく、くり抜いていらっしゃるとのこと。秋田の曲げわっぱをもっているのだけど、落花生型のお弁当箱もすてき。WAOに移動し、漁師・海士のYさんに、漁業についてご説明いただく。ラストは、わたしの田畑や周辺をご案内した。

相談内容に応じ、先約も生かしつつ、市内を案内しながら詳細を説明したり、市民の方々と交流してもらう。住まい、仕事、コミュニティのイメージをつけてもらうと、次の具体的なステップに進みやすい。すぐにでも叶えられそうな夢もおもちなので、継続的にさまざまな方や場所とつなげていきたい。

交流いただいたみなさま本当に、ありがとうございました😊

バレバレのイニシャル多数。あしからず😉

この記事が参加している募集

週末プロジェクト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?