見出し画像

歩け歩け

初老の当方が全力疾走してもバテない距離に、大手の100円ショップがある。



もちろん、全力で買い物に走ることなど、今までもこれからも、決してない。


近いので、なんやかやとお世話になるのだが、
うちの相方芋は、その近距離の店に車で行く。

週末などは駐車場がいっぱいになることもある。

歩くなり、自転車なりのほうが楽じゃね?
と思うのだが、頑なに車を出す。


これは相方芋に限ったことではなく、田舎あるあるのようだ。
都会の人のほうが、よく歩く。

相方芋も東京に暮らしたことがあるのだが、すっかり田舎の芋に成り果てたらしい。

やーいやーい、田舎芋!
お前の嫁さんでーべーそ!

………………。




ダイエットの師匠に言われるまでもなく、当方は体調体重管理には(ある程度)気をつけている。
長年立ち仕事だから歩くのも気にならない。
エスカレータの横に階段があれば、必ず階段を使う。

相方芋は痩せているのだが、腰に爆弾を抱えているので仕方がないとも言える。
しかし、あまりにも歩かない生活は如何なものか………と、心配するのである。

燃費がいいから大丈夫!
と、車を買い替えてからは決まり文句が出る。
当方の大嫌いな新しい車である。
み〜〜〜〜っと言う音で走り出す車は、嫌いだ。

えぇい、四の五の言わんと歩け!




そして当方は、今日も推しのグッズをキレイに保存する商品を買うために、100円ショップにトコトコ歩いていくのである。


決して、全力疾走は、しない。



☆ヘッダー写真、お借りしました。いつもありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?