見出し画像

<セミナー開催レポート>生成AIやチャットボットを活用したノンボイスチャネル推進に潜む落とし穴と脱出法のご提案


セミナー開催レポート「生成AIを活用して総務部門の超過労働問題を解決! -社内問合せ対応業務からの解放へ向けたご提案-」はこちらから:

セミナー概要

テーマ 
生成AIやチャットボットを活用したノンボイスチャネル推進に潜む落とし穴と脱出法のご提案

登壇者
株式会社イマクリエ 取締役 髙橋宏幸

対象者
・ノンボイスチャネル推進担当者
・コンタクトセンター運用担当者
・DX推進担当者

開催概要
・コールセンター/CRMデモ&コンファレンス 2023 in 東京
・サンシャインシティ・文化会館ビル
・2023年11月9日木曜日

事前登録の段階で受付終了となり、当日は立ち見が出るほど非常に反響の大きかった今回のセミナー。
コンタクトセンター業務における生成AIやAIチャットボットの活用シーン・選定基準・運用上の課題等を、ノンボイスチャネル推進を進めていく順序に沿って解説しました。

セミナー内容のポイント

・ノンボイス化の目標はCSコストの固定費化。
・現状のコスト削減ではなく、少し先の未来の利益最大化を考える。
・導入すべきはチャットボット一択。
・生成AIが大活躍するのは、チャットボットの裏方。
・チャットボットの選定においてユーザー目線は後回し。
・チャットボットは導入の翌日から改善を開始する。
・チャットボット運用はWeb広告運用と同じ。専門部隊に任せるのが確実。
・落とし穴にはまったら抜けられない。落ちる前に回避すべし。

まとめ

イマクリエがご支援します

イマクリエは、チャットボット運用・FAQ運用をご支援します。
現在どのようなツールを使っていても問題ありません。
貴社の現状に合わせて最適なツール選定のお手伝いもいたします。
まずはお気軽にご相談ください。

セミナー資料請求・ご相談

セミナーの内容を詳しく知りたい、セミナー資料を見たいという方は以下のお問い合わせフォームにご依頼内容を記載の上、お送りください。
記載例:
・CRMセミナー2023 発表資料請求
・セミナー内容の再演依頼 
・チャットボットツール選定相談
 等

お問い合わせフォーム