トロメ〜湯♨️に行ってきたよ【MIGMA SHELTER遠征】

4月6〜7日に福島遠征したのでレポ投下します!

今回、福島遠征しようと思った背景なのですが….
4月6日、7日はユイノンちゃんの誕生日直後の現場だったので、ユイノンちゃんの絶対来てほしい"念"を感じた(笑) のと、MIGMA SHELTER現体制最後の『トロメ〜湯♨️』だったので、"今行かないと絶対後悔しそう"という理由から遠征を決断しました。

遠征って交通費とか宿泊代がかかるからハードル高めではあるけど、いつもと違う体験ができるので思い切って遠征してよかったな…と今、振り返って思います。

今回の記事おすすめしたい人

・トロメ〜♨️湯行こうか迷ってる人
・トロメ〜♨️湯行った人で思い出したい人
・MIGMA SHELTERのみなさん(?)


特に『トロメ〜♨️湯』行こうか迷ってる人の参考になれば幸いです🙇

トロメ〜湯♨️とは

まず始めに『トロメ〜湯♨️』とは、エクストロメさん主催のイベントで温泉を楽しみつつ、ライブも楽しむ神イベントです!

福島県にある「旅館こいと」で行われました。

出典:X @extremeidol https://x.com/extremeidol/status/1771144726303080703?s=46&t=oFlML0xgEMYZzS_EpxFr5A
出典:X @extremeidol https://x.com/extremeidol/status/1771144726303080703?s=46&t=oFlML0xgEMYZzS_EpxFr5A
出典:X @extremeidol https://x.com/extremeidol/status/1771144726303080703?s=46&t=oFlML0xgEMYZzS_EpxFr5A
出典:X @extremeidol https://x.com/extremeidol/status/1771144726303080703?s=46&t=oFlML0xgEMYZzS_EpxFr5A


トロメ〜湯♨️の良かったところ

ライブの距離(メンバー)が近い!

旅館の宴会場スペースでのライブだったので、ライブハウスとはまた違った体験ができましたね!
もちろんステージもあるんだけど、たまにメンバーがフロアに出て360度囲い込みながらライブやってくれるのもトロメ〜湯♨️の魅力の一つ。個人的に遠征してでも行く価値あると思います!

出典:X @extremeidol https://x.com/extremeidol/status/1771144733898998110?s=46&t=oFlML0xgEMYZzS_EpxFr5A


好きなタイミングで温泉行ける

お目当てのグループ以外の時間はライブ観るのも良し、温泉入るのも良し、ご飯食べに行くのも良し、特にイベント自由なイベントでした!
ちなみに自分は2日間で合計4回は温泉入りました♨️

※温泉はシャンプー、ボディソープはありますが、タオルないので事前に準備しときましょう!

花火オフ会🎇

ライブ終わりに出演したアイドルと花火する神イベがありました!「旅館こいと」の反対側の駐車場を使って5〜6組のアイドルグループが合同で花火やったので、規模大きめのオフ会でしたね!時間としては45分くらいだったので、結構ガッツリ時間ありました!

オフ会中ほぼ撮影OKだったので、ずっとカメラかかえながらメンバーが花火している姿撮影して、途中からオタクも花火できるようになり、一緒に花火を楽しむ会しました。

このイベント何がすごいかって特典会ではないから自由にメンバーと話せるってところ。オタクの人数多すぎたから、ちょっとカオスでしたが、メンバーと花火できて、一足先に""夏""を感じました。

MIGMA SHELTER(レポ)

現体制最後のトロメ〜♨️なので次回以降は見れないのですが、MIGMA SHELTERさんの RAVEが良すぎたので、レポ投下します!

ユイノン&メリサ

4月生まれの『ユイノン&メリサ』のユニットで10分間RAVEありました!

セトリツイート見つからなかったので、詳しく振り返りできないのが悔しいですが、1曲目でピンクと青のサイリウムを光らせてユイノンちゃんとメリサちゃんをお祝いして嬉しそうな顔してたの微笑ましかった☺️

個人的に印象残ってるのが「Egg Head 」と人差し指☝️交互に出す曲(名前マジでわからん)がよかったですw(語彙力)

MIGMA SHELTER(セトリ&感想)

🔶4月6日セトリ
1. A land switched by a witch
2. Redo
3. GATE
4. Deeper
5. Any Colours
6. Sunrise=Sunset

1曲目の 「A land switched by a witch」はここ最近やる頻度少なったから初っ端からやってくれてテンションぶち上がった。🙏しながらジャンプする振り簡単で楽しいし、個人的にユイノンちゃんとゼロズレになりやすい曲なので好きなんですよね。ちなみに、5曲目の「Any Colours」も同様の理由で好きです笑

3曲目の「GATE」は個人的にMIGMA SHELTERで1番好きな曲なので福島で見れてよかった…。
特に🇧🇷さんの「辿ってその先の宇宙へ 宇宙へ…」→間奏のところ!歌声と表情が素晴らしくて、ヤバい。あの独特な空気感…世界観…🇧🇷さんだからこそ、生み出せるのだろうな…後、何回見れるんだろうか。もっと見たい…。

6曲目の「Sunrise=Sunset」でエモくなって終ったのも良くてMIGMA SHELTER余韻が続いた。
360度のカメラでハイライト映像みたいな動画もXに公開されててたけど、全部公開してほしい!笑

全体的にエモ重視のセトリですこでした。

🔶4月7日 セトリ
1. 69
2. Unbirthday
3. Mo' Strain
4. Joint
5. Brave
6. Tornado

1曲目に「69」はマジでぶち上がる。振り付けカッコ良すぎる…。手を伸ばして🙋‍♂️ジャンプするところ、一体感生まれるの本当にいいよね…。旅館の宴会場でやる独特な感じ…、初めての感覚でした!きっと『トロメ〜湯♨️』でしか味わえないんだろうな…。

2曲目の「Unbirthday 」新体制初披露だったそうで。ユイノンちゃんの「ウォォォォォォ〜」の部分(伝われ) 聴くとめっちゃテンションぶち上がりますね。オタク側も「ウォォォォォォ」ってなりますね(語彙力)

「Unbirthday」と「Mo' Strain」4月めっちゃやる頻度多かったのでいっぱい練習したんだろうな。

6曲目の「Tornado」はまさに『トロメ〜湯♨️』に1番しっくりくるのではないか?と言うレベルで盛り上がる曲でしたね!最後に輪作って駆け回るところ珍しく自分も参加して、流れに身を任せてぐるぐる回りましたが、翌日筋肉痛になりました笑

全体的にゴリゴリにカッコいい曲メインのセトリで楽しめました!

特典会

🔶1日目:アロハシャツっぽい格好

南国感満載のアロハシャツ🤙🏝️

1日目はユイノン、メリサちゃんお誕生日お祝いデーだったので、本日の主役であり花束持ってます!

温泉に入れる現場でユイノンちゃんの誕生日お祝いできるのマジでドンピシャすぎて持ってるな〜と思う。

来年生誕イベントやるなら是非『改良湯』でやりましょう!()

🔶2日目:館内着(浴衣)

旅館デートチェキ


2日目は館内着で"実質"旅館デートチェキです笑
自分の顔死んでたので、顔隠してます笑

チェキ見て思ったのがユイノンちゃんは和が似合いますね。可愛さとエロさを兼ね備えて最THE高。

さっきからユイノンちゃん褒めまくってますが、ユイノンちゃん全肯定おじさんなので許してください笑

推しメンと一緒の館内着を着て撮るチェキとか『トロメ〜湯♨️』だから実現できるのではないしょうか???

ほら『トロメ〜湯♨️』遠征したくなってきたでしょ?←

東京から行くのは遠くて大変なのですが
時間とお金を使ったとしても遠征する価値を感じられる瞬間は多かったので迷ってる方は是非遠征することをオススメします!

トロメ〜湯♨️でやらかしたこと

ここまで『トロメ〜湯♨️』の魅力とレポを書いてきましたが、ここからは遠征時のやらかしエピソードをご紹介します。

館内着の帯がない

宴会の会場みたいなところでやりますが
館内着(浴衣みたいなやつ)はありますが、帯びなかったのでめちゃくちゃ困りました。

自分はショルダーバッグの紐を代用して何とか乗り切りましたが帯ないと私服のまま参加することになるので、館内着着たい人は事前に帯持ってくことオススメします!

温泉のタオルは有料(受付で販売してるよ)

トロメ〜湯きたらせっかくだから温泉入りたくなりますよね。温泉は最高です!ただ、そんな方に注意点があります!

それは…タオルは事前に準備するべし!

自分はタオル持ってきてなかったのですが
受付で買うの忘れて湯船に浸かってから、タオルないことに気づいて絶望したのですよ…笑

自分みたいなミスをする人を減らしたいのって、あえて言います!タオルは持っていこう!

旅館だからタオルくらい無料であるやろって思ったら痛い目に遭いますよ()

ちなみに自分は自然乾燥と備え付けのドライヤーで乗り切りました笑

宿泊する宿は湯本付近がオススメ!

遠征したら泊まりで2daysで楽しむオタクも多数居るかと思いますが、結論、宿は湯本付近をオススメします。

自分はいわきのホテルを取ったのですが、湯本↔︎いわき 距離微妙に離れてて電車の本数が少ないし、運賃も特急乗ると結構金取られるので、湯本付近で泊まった方が正解だなと思いました。

交通の便は悪目なのでそこを想定に入れて行動するのとをオススメします。

🚃参考
・上野→湯本 約2時間(特急 片道6290円)
・湯本→いわき 9分 (運賃200円)※本数少ねぇ…

終電で逆方向乗ったらおしまい

2日目の夜終電ギリギリの時間まで居て
よし帰るぞ!って時に常磐線の終電の時間に電車乗ったら、逆方向の電車に乗って湯本→いわきまで行ってしまいました笑

気づいた時終わったな…と思ったのですが、特急の終電がいわきから出てたので特急の終電乗って、何とか日付が変わる前に東京に戻ることができました。
帰りは交通費抑えたかったので🥺の顔でしたが、日付が変わる前に帰れてよかったです。。。

電車の本数少ないのでミスったら致命的ですw
ですので、皆さんも逆方向の電車乗らないように気をつけましょう笑

最後に

今回の遠征時のハプニングありつつライブと温泉を満喫できて結果的に楽しかった!

桜も咲いてたので、待ち時間にお花見できたし、充実した2日間でした!🌸

湯本駅に近いところの桜🌸


エクストロメさん楽しい企画をありがとうございました!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?