総資産1億に達するまで30年ちょっと

現在資産1500万ちょいある私が総資産1億円に達するまであとどれくらいかを試算してみたらだいたい30年くらいかかりそうだった話

現在26歳で資産1500万だ。
高校卒業後の資産0から1500万に達するまでの約8年とても長く感じた。
もちろんここまで達成できたのは自立もせず実家暮らしで節約してきたからである。なのでこれだけの資産を持っていても中身はポンコツなので何の自慢にもならない。そんな私があと1億までどれくらいかかるかを試算した。計算方法は大雑把な計算なので参考程度の試算だ。

試算方法に関しては
毎年50,100,150,200,250万を入金して、5%,7%,10%,12%,15%,20%で複利で運用できた時の資産だ。もちろん株式投資での運用となる下振れする可能性も多くあるが今回は安定的に運用できた体で試算してみた。

試算した結果として
5%の複利(配当と少しの利回り)
50万入金      約31年◎
100万入金    約26年◎
150万入金    約22年◎
200万入金    約20年
250万入金    約18年

7%の複利(日経平均過去72年間の平均利回り)
50万入金      約24年◎
100万入金    約21年◎
150万入金    約18年◎
200万入金    約16年
250万入金    約15年

10%の複利(凡人にだせる最高のパフォーマンス)
50万入金      約18年◯
100万入金    約16年◯
150万入金    約15年◯
200万入金    約13年
250万入金    約12年

12%の複利(センスある人の最高のパフォーマンス)
50万入金      約16年△
100万入金    約14年△
150万入金    約13年△
200万入金    約12年
250万入金    約11年

15%の複利(プロのだせる最高のパフォーマンス )
50万入金      約13年
100万入金    約12年
150万入金    約11年
200万入金    約10年
250万入金    約10年

20%の複利(投資の神様バフェットレベル)
50万入金      約10年
100万入金    約10年
150万入金    約9年
200万入金    約8年
250万入金    約8年

もうね、これやばいよね
1億に到達した頃には50歳超えてるよ、、、
◎◯はまあ可能性としてはいけるかもなあと思うけどさすがに平均リターンで10%12%15%20%は無理だよねえ。
そしてこんだけ入金できるのも実家暮らしだからできるだけであって、一人暮らしとか家庭がある人は絶対無理だよねえ、よほどの高級取りじゃないと。
26歳でこんだけ節約してバカみたいに入金してっていうのはほんの一握りだなあと思っていたけどその一握りですらこんだけ時間かかるんだなあと。
なんかこう考えると1億円の壁ってかなり高いなあと思いますね。
となるとやっぱりリタイヤなんてことは考えず日々それなりに贅沢しながら定年を迎えるのが最善なのかもなあ、、、と再認識して少し鬱になりましたとさ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?