恵まれているのに苦しい

更新がめんどくなって超久々の投稿

心の疲労度がかなり蓄積されてきたのでここで吐き出してスッキリしようと思う。本当はリアルで吐き出せればよいのだけれど嫉妬されたり顰蹙を買ってしまいそうなのでこっちで吐き出すことにしました。

苦しい

とふと思った。

なんか分からないけど毎日が辛くて苦しいんだよな。

よく分からないから苦しいことと恵まれていることを挙げていこうと思う

苦しい
・時間は減り続けているのに毎日8時間労働しなければならない(いつ死ぬから分からない。明日死ぬかもしれないのに毎日8時間働かないといけない)
・職場のメンバーと価値観、考え方が合わない
・仕事に変化がなくて飽きた。でも異動したい部署もない
・自分の裁量ではどうにもならないことに固執してしまう(労働時間を短くしたい、職場のメンバーを変更したいなど)
・すぐ疲れて寝てしまうので1日の自由時間があまり取れない
・お金は思っているよりも増えない
・強欲さがないから仕事を頑張れない(可愛い女を抱きたいから仕事で成果を出す!とか高級車、高級時計を買いたいから仕事で金稼ぐ!とかがない)
・長期旅行にいけるほど休みを取れない
・自分の資産を打ち明けて話すことができない(自分の資産を打ち明けて話すことでより深く将来を見据えた話をしたい)

恵まれてる
・会社の賃金には満足している(高卒9年目、残業なしで年収500くらい)
・過去一年の月の平均残業時間10時間くらい
・自由に仕事をさせてもらってる
・毎年A+の評価をしてもらってる
・素晴らしい彼女(付き合って6年くらい)
・素晴らしい友人たち(10人〜20人くらい)
・27歳で総資産1640万達成(2023.05.09時点)
・株で上手くいってる(入金した金額に対して+17% 過去6年平均で+0.1% 過去3年平均で+4.2%)
・健康体
・たぶんちょっとイケメン

苦しいこと恵まれていることを挙げてみたけど改めてみるとやっぱり自分は恵まれているんだなあと思ってしまうね。時間さえ手に入ればと思うけど時間を手に入れたらまた他のものが欲しくなるんだろうね。人間は強欲だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?