見出し画像

ゲームマーケットでの「取り置き依頼」の方法

「Origins研究会」で扱っているタイトルを当日「ゲームマーケット」会場で入手するための「取り置き依頼」方法について、ご説明します。


ゲームマーケットの取り置きシステム

ゲームマーケットのサイトには「予約(取り置き)」を支援する機能が標準で実装済です。

サークルが自分が登録した扱いタイトルを「これは会場での予約(取り置き)を受け付ける」という設定をした場合(そういう設定が管理側にあります)には、そのタイトルの個別画面に赤い「予約希望」ボタンが表示されます。

こんな感じ

予約者が行うべき行動

このボタンが個別のゲーム画面に表示されている時(それは通常はゲームマーケットの開催前の準備期間でしょう)に、これを押したうえで続く画面で「自分で決めた予約者名(本名である必要はありません)」や「メールアドレス(こちらは到着可能な正確なものでお願いします)」の情報の入力を行って送信すれば、基本、これだけで予約(取り置き依頼)は完了です。
おそらく確認メールがゲームマーケットのシステムから返送されていると思いますので、ご確認ください。

サークル側での準備


予約者が必要な情報を入力してボタンを押すと、次の情報がサークル側に送られています。

  • 予約者名

  • 予約ボタンを押した画面のゲーム(=なにを1個予約したか)

  • メールアドレス

  • 予約番号(英数字):これはシステムによる自動採番で、予約者への確認メールにも記されていると思います。

  • 予約ボタンを押した日時

従ってサークル側では、それを一覧リストとして管理し(そういう機能があります)、当日は会場でそのぶんを一般頒布用とは別に「予約(取り置き)」用に分けておいて、会場で「予約をした〇〇ですが」と名乗る方が現れましたら、そちらから出して代金をいただいて現物をお渡しするだけです。何も難しいことはないと思われます。

ちなみに確実に売り上げが立つ皮算用ができるのはこちらとしても大歓迎ですので、基本的には予約(取り置き)は推奨しています。

当サークルでの取り置きルール

あとは当サークルで定めた次のルールにご留意ください。

  • 当サークルの規模では「予約番号」をお伝えいただく必要はありません。「予約者名」だけで構いません。

  • 予約キャンセルによるペナルティは現在は設定しておりません

    • とはいえ、できれば当日の無断キャンセルは御遠慮ください。

    • いまのところ「いたずら」「ひやかし」などは想定しておりません。

  • 当日の14時までに予約者が現れなかった場合、その予約は当日キャンセルとして扱い、それは会場でもし希望者がその時点で別にいればそちらの方にお渡しすることにします。

    • もし「14時に着けなそうだが当日中に必ず行く」場合は、キャンセル扱いは留保しますので、早めにご一報をいただければと思います。

    • 「予約をしたが取り消したい」の場合は特段の連絡は不要です(ゲームマーケットのシステムではその支援はありません)

複数買いについて

基本的に当サークルではいわゆる「テンバイヤー」はまだ想定しておりませんが、今回から予約時の「複数買い」について明示します。

  • 話の前提として、ゲームマーケットのサイトのこのシステムは「うっかりボタンを2回押してしまうことがある」可能性が普通にあることをご理解ください(笑)。

    • たぶん送信者の方にも複数メールが届いていると思います。

  • この場合、こちらでは同じ名前が連打されて入っていますので、この場合には普通に「1個だけ予約した」と判断して、そのように扱います。

    • 「うっかり複数押してしまいました」というご連絡は不要です。

    • 「予約番号」をあまり重視しないのは、そのためです。

  • 自分自身が会場で「サークルの友達のぶんも含めて複数買いたい」「遠征する友人に自分のぶんも買ってきてと依頼」ということはごく普通にあるので、会場での複数買いを制限する予定はないのですが、上記の理由から、これで複数取り置き予約を受けると非常にめんどくさくなることが予想されますので、取り置き予約は1人1個のみ受け付けとします。ご了承ください。

    • お友達に「自分のぶんは自分で予約して」とお伝えください。

    • 当日会場で「予約した友人の〇〇のぶんもあわせて2個」とかは普通に受け付けますので、別に並び直したりする必要はないです。

以上です。必要なら追記します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?