見出し画像

BiSH6人の魅力

 こんにちは、Hisaです。皆さんはアイドルグループのBiSHをご存じでしょうか。2023年に惜しくも解散してしまったグループなのですが、私は大好きなグループです。BiSHは最終的に6人組として活躍しており、6人それぞれが個性的でありながらも1つのグループとして高い完成度を誇っていました。今回は私が思う6人それぞれの魅力を簡単に述べていきます。BiSHを知らない方も是非目を通してもらえると嬉しいです。


①アイナ・ジ・エンド

 BiSHにおける「核」でありエースのような存在の「アイナ・ジ・エンド」。歌唱力やダンス力は圧倒的で、曲の振り付けもアイナがメインで行っています。特に歌唱力はものすごく、アイドルの枠を超えて日本を代表するシンガーに今後なっていくと思っています。実際、解散後のソロ活動ではドラマ「さよならマエストロ」や映画「変な家」の主題歌を担当しています。
 かっこいいパフォーマンスとは裏腹に、普段はほんわかとしたマイペースな雰囲気が魅力的です。大阪出身で関西弁も時々話しており、大阪城ホールでソロライブも行っています。


アイナ・ジ・エンド

②セントチヒロ・チッチ

 特徴的なアイナの歌声とは対照的で、まっすぐできれいな歌声を持つのが「セントチヒロ・チッチ」。BiSHの「キャプテン」的な存在で、個性的なメンバーが揃うBiSHのまとめ役となっています。歌手としてはアイナが注目されがちですがチッチの歌声も素晴らしく、解散後もソロで活動をしています。どんな曲も歌えるのがチッチの凄いところで、幅広いジャンルの楽曲があるBiSHの「顔」ともいえる存在になっています。
 チッチはリーダシップがあり肝が据わっていますが、喋り方が可愛らしく癒されます。メンバー想いなところもあり、SNS内でもメンバーとやり取りをしているイメージです。

セントチヒロ・チッチ

③アユニ・D

 アイナとチッチという2枚看板がいながら、2人とはまた違ったタイプでBiSHの「最終兵器」のような存在のシンガーが「アユニ・D」。歌声自体は可愛いのですが、ロック感のある発音や歌い方もできます。加入当初は愛らしい妹といったかんじだったのですが、徐々に外見もカッコよくクールになってきた印象です。ソロ活動としてはPEDROというバンドを組んでおり、日本武道館で公演も行っています。
 バラエティに出ていくタイプでもないので、今後は音楽活動に注力していくと思います。BiSHで成長を見せてきた彼女が今後どんな姿になっていくのか注目です。

アユニ・D

④モモコグミカンパニー

 結成当初からのメンバーで、BiSHを「体現」しているのが「モモコグミカンパニー」。個人的には、モモコがいることでBiSHをBiSHたらしめているのだと感じています(伝わりにくいですが笑)。BiSHの魅力として「今までのアイドルではなかった人間味」、「歌やダンスの上手さがすべてではないパフォーマンス」があると思います。実際、YouTubeのコメントでもこれらのことはよく言われていますし、メディアの紹介文でも言われていた記憶があります。このような魅力を一番放っているのはモモコだと感じていて、BiSHの「心臓」のような存在なのではないでしょうか。
 身長が低めでショートカットが特徴なモモコですが、メンバーの中で一番作詞を多く行っています。そして、解散後は作家活動を中心としており、エッセイも小説も出版しています。作家としてのモモコグミカンパニーがどのような道をたどるのか楽しみです。

モモコグミカンパニー

⑤リンリン

 奇抜な髪形やファッションが特徴的で、デスボイスなどのパンクな歌が魅力なのがリンリン。ロックさ前回の楽曲では大活躍のリンリンですが、個人的にはそれ以外の曲での歌声も好きです。楽曲に合わせた歌声、表現をすることができてグループに厚みをもたらすBiSHの「ジョーカー」的な存在です。
 リンリンは無口担当ということもあり、物静かな印象です。ですが、メンバー同士でいるときはおしゃべりな一面もあるらしく、ライブやラジオなどでは楽しくしゃべっている様子も見れます。ものすごく心優しい性格で、リンリンが作詞した曲に元気をもらう人も多いでしょう。「表現力」に富んでいて、解散後はアーティストとして活動しています。

リンリン

⑥ハシヤスメ・アツコ

 メガネと長身がトレードマークで、BiSHのバラエティ担当がハシヤスメ・アツコ。BiSHはライブでコントをすることがあるのですが、そこで大活躍?するのが彼女。それだけでなく、テレビに出演した際も積極的に参加していくところが魅力です。実は歌も上手く、伸びのある透き通った歌声が特徴です。
 バラエティが得意な人が少ないBiSHの中でハシヤスメは貴重な存在です。また、メンバー内では年長ということもあり、表舞台ではチッチと共にメンバーをまとめるような言動も多くBiSHの「支柱」のような存在になっています。解散後は、タレントとしてメディアに出演し、活躍しています。

ハシヤスメ・アツコ

まとめ

 以上、簡単にBiSHメンバー6人の魅力を紹介してきました。是非YouTubeなどでBiSHについて調べてみてください。書いてる中で、それぞれのメンバーを「BiSHの○○」と一言で表してみました。アイナは「核」、チッチは「顔」、アユニは「最終兵器」、モモコは「心臓」、リンリンは「ジョーカー」、ハシヤスメは「支柱」。もっと良い言い回しがあればコメント欄で教えてください。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?