見出し画像

転職スイッチが入って17年務めた会社を辞めた

2023年7月末で17年務めた会社を辞めた

ぶっちゃけもう働きたくない
正直飽きた

  • 給料上がらない

  • 業界的に市場規模が縮小傾向

  • 日々をただ消費している感

  • 人手不足で兼務仕事が増える

  • 典型的なダメ上司が上司になる

  • 40歳になりこのままでいいのか

  • 独身なので辞めても痛むのは金銭面のみ

でも急に職なしニートになるのは不安なので、転職しよう!

じゃ、やりたい事はなんだって考えた

  • 都市部から地方へ移住(住んでみて適正あるか試したい)

  • 副業を育てる(ストックイラスト等)

  • 自分の時間を増やす(イラストの勉強をする)

  • 自炊の腕を上げる

  • 転職するなら違う業界を経験したい

  • ストレスを感じずに暮らせるようにする


結果「地域おこし協力隊」になった

  • 人口4000人の町に移住

  • 今までとは全く違う業界

  • 職場が徒歩3分になり自分の時間が増える

  • 広いキッチンでのびのび自炊

今現在、地域おこし協力隊として7か月目を迎え、新しい生活に日々ワクワクしています。
私の場合はミッション型と言って具体的な活動内容は決まっており、
給料は下がりましたが前職の業務経験を生かせているので何事も経験だなと、色々経験させてくれた前の会社に感謝しつつ実感しています。
自分の時間が増え、その時間をストックイラスト投稿やイラストの勉強にあてています。ただし地域おこし協力隊の任期は最長で3年です。その3年以内にストレスを感じずに暮らせる方法を試行錯誤してきたいと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?