人気の記事一覧

今日5/3は憲法記念日。 あなたの「推し条文」は? 私は、敢えて12条を推しとして掲げます。 「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。 …(後段略)」 私たちの「不断の努力」が大事なんです。 選挙くらいは行きましょう。

アヤのGW2024 🙆‍♀️良かったこと PASMO残高1156円で「保元の乱」を思い出せた 🙅‍♀️イマイチなこと テスト日程を15、16、17日ですと伝えたら年配の方から「藤圭子じゃん」と言われリアクションできなかった (後でググったけど…若者に振って良いネタじゃないぞ🤣)

中国語を30回音読してみた話💕

【Research Report】Study on Donations and Hometown Tax for Disaster Relief 2024

アンドロイドレディのキスより甘いモノ💕2024はAIと愛を極めるお話し

【塾講師バイトはやめとけ】塾講師バイトをする大学生が学歴、時給、面接、業務は楽なのか等、赤裸々に語る!

今日から国公立大学の前期日程。 受験生の皆さまが悔いなく実力を発揮できますように✨💕

和歌などに出てくる「有明の月」とは、夜が明けてもまだ空にある月のこと。 見られるのは満月〜新月の間だけ。 (中3理科。理由は各自で説明してみてね) 例えば今日3/4の東京地方なら ☀️日の出…6:06 🌗月の入…10:33 チャンスある方はこの間に南西方向の空を 眺めてみよう!

【要約】女子高生エッセイ①『明晰夢に魅せられて💭』[Essay by a high school girl] ‘Fascinated by lucid dreaming💭’ Koro&Arumi #創作大賞2024 #エッセイ部門 #イラスト #AIart #JKエッセイ

「併願確約」を恋愛に置き換えると 「俺は今からA美に告ってくる。 もしダメだったらお前と付き合うぜっ!」 …これを「確約」で受け入れてくれる私立学校の慈悲は神レベルよな笑✨ 残念ながら第一志望がダメだった方も、そこで真剣に学べばきっと進学した先を好きになれると思います🙇‍♀️💕

独自で教材の素材作るのは大変

2週間前

私はスポーツそのものは嫌いではない。 スポーツの「偏重」が嫌なのだ。 ✅結婚は祝福しつつ、政治にも関心持って裏金作り(=犯罪)を糾弾しよう。 ✅ついでにstudy、特に古典や三角関数にも興味を持とう。 ✅自民党は嫌いでも、政治のことは嫌いにならないでください!

再生

Study with me

1か月前

輝く✨note大学Study大賞2023決定!🍏

今日は午前中から関東地方や静岡県などで花粉光環が見られます。花粉の粒子が太陽光を回折・干渉し色が分かれて環のように見える現象で、花粉の飛散量が多いほどはっきり見えるそう。高校物理を既習の方は説明してみよう。 花粉症の方(私も)はお気をつけて! 洗濯物は花粉を落として取り込もう!

英検は2024年度からライティングが2問構成、2025年度から2級と準2級の間に「準2級プラス」新設。けっこう動きがありますね。 新学習指導要領で中高生に求められる英語力が一気にアップし、中学時代に準2級をとる人も珍しくない昨今、良い変更だと思います。 お互い頑張りましょう!✨💕

140字で振り返る都立入試 🌸国語では辻村深月さんの小説や俵万智さん達の対話文などが出題 🌸数学で初めて、新課程内容の「箱ひげ図」を読み取る選択問題 🌸社会で長らく出ていなかった歴史分野からも説明問題。地理と公民からも含め全3題出る 🌸理科も説明問題2つ。2020年以来。

今日は英検、受けた方はお疲れ様でした🙇‍♀️ 来年度からライティングで要約やメール返信などの出題が増えます。 自己採点がイマイチでも大丈夫! 2/20の10時までにCBTを申し込めば今年度の形式でもうワンチャン受けられます🐶 …まあ、新形式で受ければいいんですけどね💦

現在、東京地方も気温0度。寒い🥶 場所により大雪警報や着氷注意報が出ています。 今日の天気図は、後の気象予報士試験の題材になるかも❄️