人気の記事一覧

LogicPro11 音楽上級者にもご満足いただける極上な一品

2週間前
再生

LogicPro 11のセッションプレイヤーで遊んでみた:深夜の2時間DTM 試合中のBGM

2週間前

雑多あれこれの話(DTMや僕の曲関連)

DAWの音源をアナログ演奏用の音源として再利用する

4週間前

midiパックってすごい

4か月前

みなと / e #nanamusic https://nana-music.com/sounds/06bac321 スピッツの曲をカバーして歌ったよ!ギターは俺!だけど、自分が歌ったオーディオデータをRVCに変換して歌ってもらった。 もうちょっと、続けていきたい。

9日前

相棒、またの名を10年もののiMacへの手紙

4か月前

logicで音楽再始動だ

5か月前

Logicに打ち込んだベースを楽譜にする方法

作曲はどう続ければいいの?(私なりの見解)

4か月前

【DTM】頭の中にある音

6か月前

Logic Proで同期のやり方【マニピュレーター機材編】

#8 VX-β+Logic ProのおまけTIPS

【DTMミニコラム】vol.7 Logic Pro付属音源「Studioシリーズ」の話

【DTMミニ講座】vol.9 Logic Proでターンテーブル風エフェクト

VOCALO CHANGERでボイスチェンジャーに取り組んだ話

7か月前

田舎の独学素人DTMerが地元にレコーディングスタジオを作るまで

7か月前

シンセサイザー入門日誌その5:パソコンとのアンサンブル

9か月前

「海からの詩」 ー iMac SSD換装の成果

9か月前

#6 「いろはうた」制作ノート(Logic+V5エディタでの使用例)