人気の記事一覧

【脱北者のつぶやき】精神科を受診できる幸せ♡ #51

自閉スペクトラム症の息子と私

2週間前

【自閉と愛着①】

4か月前

【ASDって何?】

自分を閉ざしてしまっている人々へ。 少しずつ、少しずつ、ありのままの自分を世界に溶かしていきましょう。 感覚的には、世界に自分を「馴染ませる」という言葉が近いです。 あなたの氷(自閉)が解けて、その水が徐々に床(世界)に広がっていくように願っています🧊

自閉症シスター

5か月前

あはは😆

ニキ リンコ『スルーできない脳 自閉は情報の便秘です』(生活書院)読了。ASDの心理メカニズムについて、当事者の立場から解説。著者の本業は翻訳家なだけあって、たとえ話や例として引かれる文学作品などが絶妙。医学的研究にも、こういう当事者かつ日本語に長けた方の意見が反映されると良い。

2か月前

【現代詩】『 缶詰 』

はじめまして。私がバツ2のアラサー女です。

私が抱える"障がい"

鬱が治った話し

1か月前

はじめまして「ぷにもあ」です

6か月前

『ケーキの切れない非行少年たち』②

食欲コントロールが不可能だった原因と最初にやったこと

5か月前

自閉スペクトラム症の子供たちに伝える際のポイント

自閉症者の繊細すぎる感性と生きづらさ

【障がい児育児日記はじめました】

3か月前

自閉症(発達障害)の理解⑥

4か月前

榎本澄雄

2か月前