人気の記事一覧

大学での非常勤講師低報酬や、広域通信制高校での収益事業化はやめませんか

3990号 令和6年6月6日に、政治資金規正法改正案が、自民党、公明党、日本維新の会、教育無償化などの賛成多数で可決されました。後世の人達は、どう考えるかな。まず警察、次に責任があるのは、自民党の議員1人1人でしょう

#544 教育の門戸を開くことで、社会基盤とする

スズメバチの巣を駆除するために家ごと燃やす必要はない

有料
300

義務教育は変えられるか?

国民民主党の前原誠司氏らが離党

勉強したくない人の逃げ道

教育無償化を議論せよ! 高騰する大学の費用負担を軽減し、少子化に歯止めをかけられないか?

1023 「教育の無償化」とは 「教育の税負担」に他ならない ~耳ざわりの良い言葉に騙されるな~

『【独身支援】同窓会から結婚に?出会い直す場が必要?女性の社会進出で少子化が進んだ?先進国が軒並み苦しむ病?|アベプラ』を観て考えたこと

+4

「くらしを良くするレシピ~わたしたちの提案」WEB版

子ども3人以上の世帯、2025年度から大学無償化へ(日テレNEWS NNN)

6か月前

高校授業料の無償化には反対です。 補助金目当ての「程度の低い高校」が増えてしまいます。 保護者に授業料を全額補填する を推奨します。 保護者が高校を選ぶことで高校側に競争原理が生まれ、教育の向上が生まれます。 高校への補助金よりも、授業料の保護者への全面支給を。

6か月前

ステルス政策に不満は見え隠れ!?防衛増税に踏み切るかどうかの瀬戸際

Youtube文字起こしをGPTで整形してもらった:あだトーク教育無償化

10か月前

大阪府の高校無償化の肝は「高校版ふるさと納税制度」

【’24/3/26】出馬しない理由を聞いた記者に「バカヤロー!」50億も「盗んだままトンズラ」そうはさせないぞ2F!

2か月前

幼児教育を含む「学校側への補助金」での、教育無償化は、補助金目当ての「程度の低い学校を増やす」だけです。 保護者又は本人へ「授業料・交通費他の全額補填」をして、「選択される学校という競争原理」の適用を推奨します。 補助金目当ては、利益主導の学校経営しか生み出しません。

6か月前