人気の記事一覧

その昔ベースの教則本を書いた話

[モバイル&サウンド91]〜マイクロギター(ウクレレ)の持ち方

3か月前

昔のギター教本に出てくるオヤジCコードの話。

2か月前

昔のギター教則本がハードモードすぎる件

2か月前

今年もターザンの腹筋割り特集が発売された。毎年同じ時期に同じ特集、でも買ってしまう。そして売れている。ターザンは誰の腹筋も割ってないのでは?と疑いたくなるくらい。 ギター雑誌や教則本も同じで、同じ時期に似た特集をしている。似たような教則本が発売される。 上達の仕組みは別にある。

1か月前

年末年始におすすめなkindle unlkimitedのギター本

5か月前

[モバイル&サウンド72]〜パワー・コードでロック・ギター

6か月前

【クラシックで音楽を学んできた私とリズム】<無料リズム教則本の感想>

4か月前

「アイリッシュフィドル講師養成講座」開講

【リズム指導が合わなかった…】<無料リズム教則本の感想>

4か月前

ヴァイオリニスト佐久間聡一*自ら練習したくなるレッスン

有料
100〜
割引あり
2か月前

【リズムのスピード感には驚きました。】 <無料リズム教則本の感想> 「高橋 亜希さん ギター」 リズム感、 漠然とわたしは リズム感は良い方だと思う! なーんて思ってました… 続きはこちらから https://note.com/saitoakihiro/n/n126ee035ce11

4か月前

【エレクトーンの指導者ですが なるほどと読ませて頂きました。】 <無料リズム教則本の感想> 「NYさん エレクトーン講師」 リズムは、相手の演奏を聞くこと。 縦ノリと横のりのリズムがあること。 続きはこちらから https://note.com/saitoakihiro/n/n232da626dc5c

4か月前

無料でGuitar Magazine(ギターマガジン)最新号やバックナンバー、教則本が読めて本気で驚いている(Kindle Unlimited)

4週間前

【バンドで練習したとき周りと合ってないとの指摘】 <無料リズム教則本の感想> 「す~さん ドラム」 初めてバンドで練習したとき、 周りと合ってないとの指摘を受けました… 続きはこちらから https://note.com/saitoakihiro/n/nce736cc8f81a

4か月前

ROLLYさんの教則本を買いました

9か月前

【フュージョン系のバンドの悩み】<無料リズム教則本の感想>

4か月前

ギター🎸なんて誰でも弾ける。

2週間前

これから始める!左利きギタリストの為の入門書