人気の記事一覧

「末端区間」とは失礼な!と思った話

鉄道で振り返る令和五年

おろち号の思い出

6か月前

どういう本なのかをご説明しますと…

引退前に一度は、、と思って行った木次線。 紅葉が今年はイマイチで、おろちループ辺りはすでにピーク過ぎた感じ。残念ではあるが、とりあえず引退前に撮りに行けてよかった。 それにしても、平日でも撮る人の多いこと。。。

7か月前

おろち号と蒸気機関車のご紹介!スキスキ♡木次線!編オマケ8

+4

さよなら「おろち」

4か月前

松江・奥出雲、眼鏡供養と温泉と奥出雲おろち号と・3

奥出雲おろち

8か月前

最後になるのかならぬのか。

7か月前

奥出雲おろち号

8か月前

地元民が語る木次線のだいご味!

奥出雲・再会の旅 上

【旅の短歌】木次線・奥出雲おろち号(島根県)

10か月前

うちの子ちゃんがNHKに! トロッコ列車奥出雲おろち号ラストイヤーを飾る番組で、今回は出雲三成駅の産直に出している生産者代表としてうちがお盆の時期に使う 「おかえり。島根の夏に。」 「ただいま、島根の夏。」 というノスタルジックな夏旅を盛り上げるシールを取り上げてもらいました!

2023年振り返り~鉄道好きデビュー1年目活動記②

4か月前

すばらしい空の世界 【024 木次線・奥出雲おろち号】

懐かしい列車の話

1か月前

嘘みたいに空いてた奥出雲おろち号の旅!

木次線に乗ってみたーい