人気の記事一覧

やさしさにふれたなら

その釣り場で一番魚を釣る人になれば良い。 SNSとかで、いろんな方が釣果情報をアップしていて 自分が釣れていないときに見ると、へこんでしまうことがあるかもしれない。 だけど、だいたいは自分がやっている釣り場と異なるから そこと比べてもしょうがない。 釣り場は千差万別なのだ。

1日前

着付けの補正、いる・いらない論争。どちらの意見も横暴かも?

11日前

同じ物事を信じる事、必要な事? 無条件の愛にはそれさえもいらない 生きている でも生き方は個々自由に 千差万別あっていいのと同じように 信じている その信じ方は個々それぞれ自由でいい 愛する対象が信じる物事を信じる とても素敵な事 だけど 1人1人が 本当の自分で自然体で

推しのケーキ缶が届いた🧁

この現代日本に生きる自分にとっての「自由」あれこれ

意識して使いましょう!

幸せって何でしょう、、

4か月前

感覚過敏とは?

有料
300

~しないとダメ は ダメ -オンライン英会話~講師のひとり言(2)

十人十色と思うことありますか?

8か月前

先ずは、聴いてみましょう!

ひとりひとり違う個性を持ってる人をベルトコンベアに乗せてどうするの?

そういう役割

5か月前

私の思考の素

8か月前

大人にはならない