人気の記事一覧

サルサ復帰

3週間前

アメリカ&ラテン音楽史のメモ

2か月前

最近毎日聴いている。きっかけは7.8億回再生MV

1か月前

“Swing Spring”PV#6 from “The Ways In”

short review is a diary 2024 (10本:10,000字 最終更新 05/09)

4か月前

24.04月の撮影後記~春は桜、入学式、イベント撮影もあり。なんといってもSERINA展への出展。

八木啓代(1962.1.13-) 『ラテンアメリカ発 音楽通信』新日本出版社 1991年7月刊 222ページ  Violeta Parra (1917-1967) Silvio Rodríguez (1946- ) Tania Libertad (1952- )  Thelonious Monk (1917-1982)"'Round Midnight" (1958.7.9)  日記 2015年10月8日  春霞たなびきわたるをりにこそかかる山辺のかひもありけれ 新古今和歌集 1447  

2週間前

おすすめのコロンビア音楽(クンビア・サルサ)

3週間前

ぬるっと始めてしまうクセがどうにもならない

2週間前

最強のラテン音楽を求めて|もっと腰をフレディ編|Liner-note

最強のラテン音楽を求めて|現象としてのプロジェクト・ウノ編|Liner-note

モード音楽とは?

2週間前

音楽三昧GW

3週間前

即興で作ったバックトラックと ベースだけで即興演奏する企画です! 今日は200bpmのラテンと ジャズの複合リズムで キーはGで演奏します! https://youtube.com/live/yU-nd9aEtjY?feature=share #ベースソロ #即興演奏 #演奏生配信 #ラテン音楽 #ジャズ

即興で作ったバックトラックと ベースだけで即興演奏する企画です! 今日は160bpmのサンバで キーはFで演奏します! https://youtube.com/live/Zga06cF9RaI?feature=share #ベースソロ #即興演奏 #演奏生配信 #サンバ #ラテン音楽

最強のラテン音楽を求めて|八代亜紀とメキシコの八代亜紀|Liner-note

Bruce Dickinson / The Mandrake Project (2024)

即興で作ったバックトラックと ベースだけで即興演奏する企画です! 今日は180bpmのSonという キューバンリズムで キーはFで演奏します! https://youtube.com/live/JaChIFFRozw?feature=share #ベースソロ #即興演奏 #演奏生配信 #ラテン音楽 #キューバ音楽

風の葬送

山語#14 ラテン音楽のルーツ(ブラジル)

2か月前