お題

#ラグビーを楽しもう

人気の記事一覧

【浦安DR】順位決定戦・Div.1/2入替戦・ファン感謝祭情報

ジャパンラグビーリーグワンDivision2は全10節のレギュラーシーズンが終了。 1位通過?の浦安D-Rocks(以下、D-Rocks)は4月20日から順位決定戦、そしてDiv.1との入替戦にのぞみます。 そこで今後のスケジュールを中心に【4月10日付け】の情報でまとめてみました。 ざっくりまとめDiv.2の順位決定戦と入替戦について、ざっくり1枚でまとめてみました。 Div.2の全6チームは、上位3チーム、下位3チームにわかれて総当たりの順位決定戦が行われます。 この

スキ
11

【浦安DR】現地観戦予習note:Div.1/2入替戦第1節_vs.花園近鉄ライナーズ

前の記事の続きです。 こちらでは、主に現地観戦に関する情報をまとめています。 *以下、略称の浦安DRや、ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 試合情報のおさらいまずは試合に関する情報から。 D6ホストゲームの会場は第2節につづき、江戸川区陸上競技場こと「スピアーズえどりくフィールド」。Division1のクボタスピアーズ船橋・東京ベイ(S東京ベイ)がネーミングライツを持つスタジアムで看板もオレンジですが今節はネイビーで染め上げたいところです。 ちなみにチケットは「完

スキ
8

【浦安DR】試合予習note:Div.2第9節_vs.九州電力キューデンヴォルテクス

「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」Division2。 現在首位の「浦安D-Rocks」は、ショートウィークで迎える2週連続のビジターゲーム。初の九州上陸、佐賀県鳥栖市で九州電力キューデンヴォルテクス(九州KV)と対戦です。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 ※サムネイルは九州出身の鍋島秀源選手(左)と竹内柊平選手(右) 試合情報今節は浦安DRのビジターゲーム。会場は昨シーズンDivision2/3入替戦

スキ
16

【浦安DR】決着の千葉ダービーRound.3試合予習note:Div.2-1~3位順決第3節_vs.NECグリーンロケッツ東葛

前の記事の続き、主に出場選手など対戦に関する情報です。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 ※サムネイルはD6デビュー戦となるトム・パーソンズ選手(左)とヨハン・アッカーマンHC(右) 試合情報のおさらいDiv.2 2位以上が確定全10試合のレギュラーシーズンに、総当たり2試合の1~3位順位決定戦のDivison2計12試合の12試合目。 浦安DRの順位決定戦は、上位3チームによる総当たり。第2節終了時の順位はこち

スキ
12

【浦安DR】160分の決着。共に超えよう:Div.1/2入替戦第2節_vs.花園近鉄ライナーズ

最終決着の週を迎えた「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」。 Divisoin2の浦安D-Rocksは、D1/D2入替戦 D1 12位vsD2 1位の第2節(以下、D1/D2入替戦)。 先週土曜の第1節から中5日のショートウィーク、かつ、D-Rocks公式戦初のナイトゲーム。 因縁の花園で、今季最後の80分を戦います。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 ※サムネイルは練習公開時の円陣(2024年4月16日撮影)

スキ
10

今シーズン大注目の三重ホンダヒートを応援しに行ってきたお話

13,428の衝撃この日は三重ホンダヒートの東京でのホストゲームということで多くの集客を集めるために、チームの様々な工夫や催しが実施されていました。 今シーズンしっかり三重ホンダヒートの応援をするようになってから、中々生で試合を観ることができずにいたので、平日のナイター開催は物凄くありがたかったです。 F1好きなら確実に振り向いてしまうレースカーと共に、小畑選手、本村選手、マテーラ選手とのフォトセッションも開催されていて、しっかり楽しむべく参加してきました。 青山にホ

スキ
25

【浦安DR】2023-24シーズンも選手持ち番号を調べてみた

持ち番号とは浦安D-Rocksに限らず、大抵のリーグワンチームは選手個人に「持ち番号」があります。 プロ野球でいう背番号みたいな選手固有の番号で、チームから支給される練習着やTシャツ類、ザックやキャリーにいたるまでプリントされています。 シーズン中の試合の会場入り、プレシーズンやトレーニングマッチと呼ばれる練習試合では、持ち番号が背番号になったジャージを着用していることも多く、選手によっては持ち番号をサインに書いていることも。 特にD-Rocksでは、原則毎週火曜日に練習

スキ
4

ラグビーを教える全ての方へ伝えたい

ラグビーを日々教えている方へ ラグビーをコーチングしている方へ 突然ですが質問です。 選手は安全に楽しくプレーを学べていますか?当たり前かもしれませんね。 ではトレーニングに関してはこんな質問をします。 「貴方が教えているトレーニングは攻撃ですか防御のなんの原則ですか」 「貴方が教えているトレーニングのゴール設定はなんですか」 「貴方が教えているトレーニングは誰がどう上手くなりますか」 「貴方が教えているトレーニングのキーファクターはなんですか」 ゲームライ

スキ
35

【浦安DR】遠征・現地観戦予習note:Div.2-1~3位順決第3節_vs.NECグリーンロケッツ東葛

「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」Division2は、上位と下位のそれぞれ3チームずつ総当たりの順位決定戦の最終節。 レギュラーシーズン首位の「浦安D-Rocks」は千葉ダービー第3ラウンド、対戦相手はレギュラーシーズン2位のNECグリーンロケッツ東葛(GR東葛)です。 今回の会場は宮城県石巻(いしのまき)市。 この記事では会場へのアクセスやイベント情報など現地観戦に関する情報を中心に集めてみました。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみな

スキ
9

【浦安DR】遠征・現地観戦予習note:Div.2最終節_vs.NECグリーンロケッツ東葛

前の記事、試合予習編の続きです。 ※サムネイルは古巣対決のD-Rocks・石田楽人選手 試合情報のおさらいアクセス1)仙台はどこにある? 東北地方の主要都市である宮城県仙台市は、5つの区から成り立っています。 2)仙台までのアクセス 東北新幹線をはじめとする電車、仙台空港を利用する飛行機、そして自家用車の3つのルートがあります。 詳しくは仙台観光情報サイトにまとめられています。 東北新幹線は昨日の午前中、停電で運転見合わせになっていました。 運行状況は、JR東日本の

スキ
8

【浦安DR】試合予習編:Div.2第6節_vs.日本製鉄釜石シーウエイブス

開催中の「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」シーズン。 私のイチ推しチーム「浦安D-Rocks」*が属するDivision2は折り返しの第6節を迎え、各チームとの対戦も2巡目に入ります。 レギュラーシーズンでは関東圏最後となるホストゲームの会場は神奈川県大和市「大和なでしこスタジアム」。 第3節で対戦した日本製鉄釜石シーウエイブス(釜石SW)を迎えます。 ※追記:更新後に釜石SWの佐伯コーチが見所をご自身のSNSで投稿されていたので、追加しています。 試合情報D6の

スキ
13

知っていますか?ラグビーの5つのコアバリューのお話

始まった新年度 いつもご覧いただきありがとうございます。 新年度が始まり私は久しぶりに高校3年生の担任になりました。 これからの未来を繋ぐ進路にも関わる重要な1年(まぁどの学年も大切ですが) 一緒に子どもたちと学べることを心から嬉しく思います。 学級支援に生徒支援、学校行事や部活動などなど、いい意味で忙しくnoteも久しぶりに書いています。 この書くことで(厳密にはタイピングしてるけど)自分の頭の中がスッキリする感覚もまたnoteの魅力だと思います。 ラグビーの

スキ
10

高校ラグビーの現状をどのように考えているか。

高校ラグビーの現状(廃部ラッシュ、小中人口が増えているのに高校で激減)をどのように考えているか。 静岡聖光学院でラグビー部アドバイザーを務める松山吾朗先生から連絡をいただいた。 私が0からラグビー部を創部した神奈川県のクラーク記念国際高等学校横浜キャンパス時代には、当時神奈川県の教員であった松山先生には大変お世話になっていて、以降も繋がっている。ラグビーの縁は不滅だ。 神奈川県時代の松山先生の活動は多岐にわたり。 高校生クラブチームの先駆けである「湘南アルタイルズ」を創

スキ
28

三重ホンダヒートを追いかけてTRMを観戦してきたお話

前回お話しした三重ホンダヒートのお話し 多くの方の目に触れまた三重ホンダヒートのファンの皆さんからもありがたいリアクションなどいただきました。 ありがとうございます。 りょうさんのnote記事でもご紹介してくださいました。 ありがたいことです。 やはり、映像で観るよりも実際にグラウンドレベルで感じた方が早いので(勿論、映像で上からの観ることもとっても大切ですが) 実際にTRMを熊谷Bにて観戦してきました。 実は、朝から自分の学校の試合もあり上手くタイムスケジュールで

スキ
27

【浦安DR】試合予習note:Div.2第8節_vs.豊田自動織機シャトルズ愛知

「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」Division2は、先週から第8節へ。 現在暫定首位の「浦安D-Rocks」は、毎週末の試合が3週続きます。 今週は暫定2位の豊田自動織機シャトルズ愛知(S愛知)と首位攻防戦です。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 ※サムネイルは今節の試合が初の兄弟対決となるD-Rocks・サムケレビ選手 試合情報ホスト&ビジター形式の2巡目、今節はS愛知のホストゲームです。 スタジ

スキ
8

海外ラグビーを日本で視聴する その4: European Rugby Champions Cup(ヨーロピアンラグビー・チャンピオンズカップ)

 こんにちは、てぃーちゃーです。引き続き海外ラグビーの視聴方法のメモです。  「RWC2023で活躍した選手が所属するクラブチームではどんなプレイをしているのだろう?」と思うのは至極当然のことだと思います。この「ヨーロピアンラグビー・チャンピオンズカップ」(以下ERCCと表記)はそんな選手たちが活躍する姿が存分に見られる大会です。  ERCCは3つのヨーロッパ主要リーグに所属するクラブおよび、地域代表チームによる、ヨーロッパのクラブNo.1を決める大会で、サッカーの「UE

スキ
3

日本はもっと強くなれる!ラグビー日本代表監督にエディーさんが返り咲き。次回豪州W杯へ視界は良好だ

ラグビー日本代表は、もっと強くなれる。元日本代表監督のエディー・ジョーンズさん(63)が返り咲くことが正式に決まった。次回オーストラリアで行われるワールドカップ(W杯)までの契約期間だ。2015年に優勝候補の南アフリカを下した一戦は、今なお伝説として多くの人の記憶に刻まれている。強い日本代表の礎を築き上げた名将が戻ってくる。 エディーさんの監督復帰に震え上がっている選手も少なくないだろう。猛特訓で鍛え上げる指導法。エディーさんに指導された選手たちが当時を振り返る時に、まず口

スキ
55

【浦安DR番外編】推しのこと

今週14日のSt. Valentine's Dayでは、リーグワン各チームのSNSでバレンタインに関する投稿や独自企画、さらにはリーグワン公式で「特別企画 リーグワン バレンタインに推したい選手決定戦」のファン投票がされていました。 そこで私も便乗し、ラグビーライフを楽しませてもらっている感謝を込めて、昨シーズン書きそびれていた「推し(選手)」について。 ※今回は偏愛記事なので選手名はニックネームで書いています。 ※2/18:誤字訂正、一部の言い回しや写真を変更しています。

スキ
14

【浦安DR】NTTダービーRound.2予習編:Div.2第7節_vs.レッドハリケーンズ大阪

「ジャパンラグビーリーグワン2023-24」シーズンのDivision2第7節へ。 私のイチ推しチーム「浦安D-Rocks」は、兄弟チームのレッハリこと「レッドハリケーンズ大阪」と2巡目の対戦。 大阪のヨドコウ桜スタジアムに乗り込み「CRTMマッチ ~日本一、『ありがとう』が集まるチームへ。~」です。 ※チーム名は略称の「浦安DR」や「D-Rocks」ファンのみなさんが使っている「D6」で記載 ※サムネイルはこの試合で節目の50キャップを迎える中島進護選手 試合情報Divi

スキ
9

着ぐるみキャラ「なかぴー」の中から見えてきたもの

「なかびー」の「中の人」になってみた。 ラグビーリーグワンのオープニングゲーム、 日本製鐵釜石シーウェイブスは豊田自動織機シャトルズ愛知と対戦。 7-52で負けてしまったが、 スタジアムの入りはよかった。 1200人。 人口が3万人だから、4%がスタジアムに来ている。 わたしは東京からの帰りなので、 釜石に戻る釜石線も、釜石駅からの三陸鉄道も、 びっくりするほどお客さんが乗っていた。 だから、けっこう市外からの人たちもいただろう(愛知からとか)。 けど、ほとんどは釜石市民

スキ
31