人気の記事一覧

作詞の方法(詞の書き方)がわかる本! 恥ずかしい場合も挑戦できる?:選書

メズマライザーのえっちさについて語る

メズマライザー考察まとめ

1か月前

#9 音楽理論 要不要論

【後編】ボカロ文化と批評のあり方(についてのいくつかの所感)

3か月前

ボーカロイド風?AI音楽

2週間前

「メズマライザー」共通解釈と考察まとめ

3週間前

推しを笑うな。

ヒップホップから見るボカロシーンの現在

n-bunaさんの『カーテンコールが止む前に』について考えたこと

2週間前

#1 時代おくれでもボカロP(自己紹介)

【前編】ボカロ文化と批評のあり方(についてのいくつかの所感)

3か月前

筆者のDTM環境について

わたしばかり無価値

9日前

ボカロ楽曲に見る「不安」

2010年代ごろのボカロは青春

キラハピというボカロイベントは素晴らしい✨

ボーカロイドとそれに端を成す現代日本音楽は、日本人的音楽観・音感の結晶だ

2か月前

DECO*27とピノキオピーの「転向」

2か月前

ボカロで作ってみました😀

1か月前