人気の記事一覧

カンボジア 食あたりで死す🇰🇭!!!!

ここ最近読んだカンボジア美術・建築の本

【最近読んだ建築本】50・60年代カンボジアのフレンチモダン建築 New Khmer Architecture

クメール・ルージュの少年カメラマン 13

幾年かまえ、自分が何をしていたかわかるのはSNSが発展してからだ。私の場合、八年まえの朝はプノンペンの渋滞に巻き込まれていた。和装姿にパナマ帽が出勤スタイルで、よき香りの花を路上の子どもたちから買っていた。想像を絶するやうな出来事とかけがえなき想い出で埋め尽くされた月日であった。

2か月前

クメール・ルージュの少年カメラマン 12

昨日、プノンペンで行われた「GANZBERG Kun Khmer Super Strike」のメインに出場の中村慎之介は地元のトゥンに4回KO負け。トゥンはこれまで37勝4敗と勝率も高く、なかなかの強豪でした。 https://www.youtube.com/watch?v=EYHC6_cTvss

【ベトナム南北統一49年】近藤紘一さんとサイゴン陥落

クメール・ルージュの少年カメラマン 11

ホーチミン「戦争博物館」、プノンペン「虐殺博物館」に子供を連れて行くか

カンボジア旅行者必見!現地のショッピング事情:魅力的なローカルマーケットから便利なイオンまで

1か月前

#19 プノンペン散策

プノンペン国立博物館で、彫像と遺跡を線で結ぶ

1か月前

プノンペンのラグジュアリーホテル完全ガイド:また泊まりたくなる贅沢ホテル8選

6日前

今日、プノンペンで行われる、クンクメール(カンボジア式ムエタイ) 興行のメインに中村慎之介が出場します。中村はバンコクを拠点に選手活動を続け、ここでも何度か取り上げています。敵地でなんとか勝ってきてほしいですね。過去記事リンク ~ https://note.com/odasai_oda/n/n83f09ed08953

カンボジアを旅行中です

カンボジア初の現代的な博物館にて、同僚からクメールルージュの話を聞いた

カンボジア日記第180号(カンボジア人コーチとの関係)

3週間前

カンボジア日記第191号(陸上競技の授業)

#20 足が終わってます