人気の記事一覧

理想と現実のはざま(5/21~30の日記)

投資が怖くて定期預金100%だったメーカー法務の女性が、投資信託を始めたきっかけは、趣味のアウトドアサークルとの出会いだった

やっぱり鴨川が好き、と忍耐強さ(5/11~20の日記)

金太郎のマサカリを担いで気合が入った(5/1~10の日記)

人も、本も、出会いの積み重ね(4/21~30の日記)

愛宕山でトンビに狙われる(4/11~20の日記)

4年ぶりの札幌でほっこり(3/1~10の日記)

本格的に投資を始めたのは41歳。ブロガーの着物女子が、積み立て投資を続け、住宅ローンの早期完済が近づいてきた話

続けることの大切さ(3/21~31の日記)

夫と息子と3人暮らしの公務員が、コツコツ投資を10年続けたら、“自己投資“の大切さを感じられるようになった話

ドキドキとわくわく(2/21~29の日記)

新しい出会いと再会(2/10~20の日記)

何かなぁ~ #今年やりたい10のこと ~

2か月前

たまに休んで、季節を感じること、大事(2/5~9の日記)

札幌在住40代会社員が住宅購入を機に積み立て投資を開始。家族4人でNISAとiDeCoを活用しながら思い出を積み重ねている話

コモンズ30ファンドの月次報告~わたしの読み方・2024年2月運用分~

2か月前

投資歴38年の60代元高校教諭が、長期投資の旅を経て、金融資産の残高を眺め、いま思うこと

ザ・2020ビジョンの月次報告~わたしの読み方・2024年1月運用分~

3か月前

価格を追わず価値を追う。だからコツコツ投資。

3か月前

コモンズ30ファンドの月次報告~わたしの読み方・2024年3月運用分~

1か月前