人気の記事一覧

ごちそうさま! 今夜の読書会にそなえて(?)お三時は紅茶のみ。 ムレスナティーハウスさんの、「サヴォイで朝食を」を淹れました。いただきものです。 鼻腔を抜ける、ベリーのさわやかさがよろしいこと! 『青の祓魔師』(加藤和恵)31巻を読了いたしました。

ごちそうさま! 文学フリマ東京に備えて(?)今日のお三時は珈琲のみ。ちょっといいブレンドを淹れました。 『異国のおやつ』(岸田麻矢)を読了です。 さて、出かけるといたしますか。

ごちそうさま! 暑くなりましたねえ。アイスコーヒーと、いただきもののキャラメルアーモンドラスクをよばれました。 やさしい味わいのラスクです。オールハーツ・カンパニーさんのお品。 東京で、『魔都』(久生十蘭)を読了いたしました。

ごちそうさま! 風邪、少しよくなりました。 今日ものんびり紅茶を淹れて、冷凍モンブランを溶かしていただきます。 モンブランのムースが存外濃厚。お茶菓子によろしいこと! 『魔都』(久生十蘭)を読み始めました。

ごちそうさま! 文学フリマ東京の荷造りを、ちょっと休憩。コーヒーブレイクです。 ふう……。いい香り。 『おばちゃまはサファリ・スパイ』(ドロシー・ギルマン 柳沢由実子訳)を、読了いたしました。 明日はお-26 浮草堂 でお待ちしています。

ごちそうさま! 焼き立てのバナナパウンドケーキ。 アツアツを頬張ると、とろとろジュワジュワのバナナが口の中に広がって……。 至福です。 文学フリマで買った本の『свет―スヴェート―』(真魚屋様)を読了しました。

ごちそうさま! 今夜の丸善ジュンク堂に住んでみるエア開催に備えて(?)、昼間のおやつは紅茶だけ。 いただいたJAFTeaさんのアイランドブリーズ。南国情緒あふれるフレーバーでよいです。 文学フリマで買った本の『写真集 1906年のロンドン』(ヒラヤマ探偵文庫Ex03様)読了。

ごちそうさま! 昨夜の丸善ジュンク堂に住んでみるエア開催で、『スターリンの娘「クレムリンの皇女」スヴェトラーナの生涯』(ローズマリー・サリヴァン 染谷徹訳)を、読み始めました。 とっておいたいただきもののしるこサンドと、ミルクたっぷりコーヒーで眠気覚まし。

ごちそうさま! 昨日ちょっと食べ過ぎたので、今日のおやつは珈琲のみ。 いただきもののコロンビア スプレモウィラです。 酸味とコクが強くて、濃厚な味わいですね。 文学フリマで買った本の『S.A.S.H.U.K.E』(Pen & Ynk様)を読了いたしました。

ごちそうさま! 軽く体調を崩していたので、たっぷり眠ってルイボスティーといただきもののシガール。 ヨックモックさんの、至極にしてやさしいバターの味わい……。ああ……快復。 本日の収穫は『青の祓魔師』(加藤和恵)31巻です。

ごちそうさま! いただきもののシガール オゥ ショコラ。ヨックモックさんのお品です。 バターたっぷりの生地を活かす、中のミルクチョコレート! アイスコーヒーと一緒にリラックスタイムです。 本日の収穫は『自衛隊最新兵器』(ワールドオブプレス編)です。

ごちそうさま! 文明堂のカステラをいただきました! 一度食べてみたかったのー! しかも期間限定夏みかん味! 熱いほうじ茶とよばれました。流石の名店……。 『グラーグ57』(トム・ロブ・スミス 田口俊樹訳)。 誤って下巻から読み始めてしまいました……。

ごちそうさま! 商業デビュー祝いにいただいたチケットで、スタバのメロンフラペチーノをいただきました! ずっと飲みたかったんですー♡ ん〜♡ そこのメロンジュレがフルーティー♡ 『おばちゃまはサファリ・スパイ』(ドロシー・ギルマン 柳沢由実子訳)を、読み始めました。

ごちそうさま! 風邪をひきました……。 シナモンたっぷりのスパイスケーキと、紅茶で体をぬくめます。 『スターリンの娘「クレムリンの皇女」スヴェトラーナの生涯』(ローズマリー・サリヴァン 染谷徹訳)上巻を読んでいます。

ごちそうさま! 関西人とは、初夏に店頭で鮎菓子を見かけると、めっぽう弱い生きものでして。 ああ! この細長い生地に挟まれた、粒あんとお餅の慣れ親しんだモチモチ! そろそろ梅雨がきますかしら……。 『Gift』(紅玉いづき)下巻を読み始めました。

ごちそうさま! 暑い! アイスコーヒーです! ヨックモックさんの、ドゥーブル ショコラブランと一服。いただきものです。 ホワイトチョコを挟んだクッキーですが、あっさりしていて食べやすいです。 『姑獲鳥の夏』(京極夏彦)を再読し始めました。

ごちそうさま! 商業デビューのお祝いにいただいたチケットで、本日発売のバナナブリュレフラペチーノをよばれました。シナモンをカスタマイズ。 ふわ、スタバのアーモンドミルク初めてなんですけれど、ナチュラルなおいしさでよいですねえ。 『Gift』(紅玉いづき)も読了してたり。

ごちそうさま! ベルギーのスパイスケーキ。流石美食の国のお菓子ですねえ。うまうまです。麦茶とあわせて和洋折衷。 『血界戦線Beat3 Peat2』(内藤泰弘)を読了しました。

ごちそうさま! 『じいさんばあさん若返る』で観てから、ずっと豆大福が食べたくて……。 麦茶といただきました。落ち着きますねえ……。 『風刺画とアネクドートが描いたロシア革命』(桑野隆監修 若林悠著)を、読了いたしました。

ごちそうさま! スタバのセミドライトマトのピザトーストです。 焼いたマヨネーズがトマトと合って、とてもよろしいです♪ 本日の収穫は『スターリンの娘「クレムリンの皇女」スヴェトラーナの生涯』(ローズマリー・サリヴァン 染谷徹訳)下巻 です。