見出し画像

崩壊スターレイルのイベントに行ってきた!〜in MIYASHITA PARK〜

渋谷の宮下公園で行われていたイベント、「崩壊:スターレイル 1st Anniversary Carnival in MIYASHITA PARK」へ4月28日15時の回で行ってきました!

というわけで、今回は行ってきたイベントをレポートしようと思います!(本当はもっと早く上げたかった…)

基本情報
崩壊スターレイルとは:スペースファンタジーRPGゲーム
プレイ対応機種:iOS/Android/PC/PlayStation®︎5
価格:基本プレイ無料

宮下公園の屋上、芝生広場に着いてまず始めに目に入ったのはクロックボーイとドリームプール。そして女主人公の星ちゃん、アベンチュリン、花火、ミーシャのパネルがありました。

クロックボーイ
クロックボーイとドリームプール
ちょっと離れた場所から撮った写真
キャラクター達

これらのエリアは抽選に当たっていなくても入れるエリアで、たくさんの人が写真を撮っていました。また、この場所でシリアルコード付きのポスターと飴🍬をもらうことができました!(飴は別日にイベントに参加した友達はもらっていなかったのでタイミングによるのかも・・・)

飴とポスターの表
ポスターの裏

ここからはイベントの抽選に当たった人しか入れないエリアを紹介していきます!まず始めに受付でQRコードの確認をして、中で行われているスタンプラリーの用紙と周年記念チケットをもらいました。

スタンプラリーのカード
スタンプラリーのカードの表紙(写真上)と周年記念チケット(写真下)

いざ、ゲートをくぐって中へ!

入り口中央には黄金ガチャマシンが…!

ミッションをクリアし、スタンプを集めることでガチャマシンを回したり、コレクションカードをもらえたりする仕組みになっています。

中にもパネルがありました!
左から順に、ギャラガー、ブラックスワン、黄泉、男主人公の穹くん


最初にクレーンゲームの体験の列に並びました。
1人3回、無料体験でき、景品を取れたらもらえます!(私は下手なので取れませんでした笑)

クレーンゲームの体験場所
壁には折り紙の小鳥が…!

次に行った場所はここです!

花火の相互保証破滅ボタンを押しに行きました。
安心してください。無事です😆

ここで2匹目の小鳥を発見...!

3匹目も見つけました!

これでスタンプが3つ集まったので中央にある「黄金ガチャマシン」を回しに行きました!

紫色と黄色のカプセルがあり、黄色が当たりなのですが、私は紫色のカプセルでした…
紫色でもキャラクターカードをもらえたので満足です!

そして、次に向かったのは王のゴミ箱とのじゃんけんする場所!
じゃんけんの結果は…

王のゴミ箱
じゃんけんはガチャマシンの隣でやったのですが、私が映っているのでポーズを決めている写真を載せておきます笑

私の勝ち!スタンプラ4つ集め終わりました!
そして王のゴミ箱と一緒に写真を撮ることができました!

最後に行った場所は物販エリア。
5000円以上購入すると1周年記念コインをもらえるのですが、高校生の私にはそんな財力は無いので欲しくて探していたグッズだけを購入してきました!

購入したグッズ達

アニメイトで売り切れていて買えなかったグッズを買えたので嬉しかったです。

このイベントでゲットしたキャラクターカード↓

黄泉さんと女主人公の星ちゃん

こんな感じで過ごしていたら、あっという間に1時間が経ちました。

無料(物販を除く)で、ここまで楽しい体験をできて幸せな時間を過ごせました。
これからも崩壊スターレイルを楽しくやっていきたいなと思います!

今回の記事は崩壊スターレイルをやっていない方からすると、「えっゴミ箱ってそんなにいいの?」「なにこのセット」などと意味分からないものが多いかと思いますが、少しでも崩壊スターレイルをプレイするキッカケになると嬉しいです。基本プレイ無料ですので!ストーリーや曲、キャラ設定が作り込まれていて面白いのでぜひ!

ここまで読んでくださりありがとうございます!

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?