見出し画像

アマチュアアスリートだからこそピリオダイゼーションが必要なわけ

はじめに

昨日はQuestのクライアントのアスリートの方々とのミーティングが続きました。

お一人は3月の試合を終え、ダメージを抜いて次戦に向けてリスタートするプロ格闘家の方。
もうお一人はアマチュアスキーヤーの方で2023~24シーズンが終わったので、次のシーズンに向けてのトレーニング計画の話し合いをさせていただきました。

こんな風にプロなのかアマチュアなのかに関係なく、重要なのは中長期的トレーニング計画です。

いや、プロの選手はもちろんですが、フルタイムで働きながらアスリート活動を行う人々にとって、限られた時間を最大限に活用するためのトレーニング計画は非常に重要です。

そこで重要なピリオダイゼーションの効果についてこのnoteでは書きたいと思います。
ぜひ最後までお読みください。


ピリオダイゼーションの基本

ピリオダイゼーションとは、トレーニングを異なるフェーズに分け、各期間ごとに特定の目標に焦点を当てる方法です。
このアプローチにより、トレーニングの効果を最大化し、オーバートレーニングや怪我のリスクを減らすことができます。

1. マクロサイクル

=年間を通じた長期的な計画

2. メゾサイクル

=数週間から数ヶ月の中期的計画

3. ミクロサイクル

=1週間単位の短期的な計画

ピロオダイゼーションの効果

限られた時間の有効活用

忙しい日々を送るアマチュアアスリートにとって、毎日のトレーニング時間は貴重です。
ピリオダイゼーションを用いることで、限られた時間内で最も重要なスキルや体力の向上に集中できます。
たとえば、オフシーズンには基礎体力の向上、プレシーズンには技術的な磨きをかける、といった風に計画を立てることができます。

フィジカルアップのバランス

アマチュアアスリートの方は限られた練習時間しか取れないことが多い。
そうするとどうしても技術練習に集中するあまり、フィジカルコンディショニングがおろそかになりがち。
そんな場合も、ピリオダイゼーションを活用することで、全体的な体力、特に弱点とされる能力の強化に集中する期間を設けることができます。
これにより、全体的なパフォーマンスのバランスを取ることが可能になります。

オーバートレーニングと怪我の防止

周期的にトレーニングの強度を調整することで、体の過負荷を避け、回復時間を確保することが重要です。
これにより、長期的に健康を維持し、怪我を防ぎながらトレーニングを続けることが可能になります。

モチベーションの維持と目標設定

ピリオダイゼーションでは、短期、中期、長期の目標を設定します。
これにより、日々のトレーニングが具体的な目標に繋がっているという実感を持つことができ、モチベーションの維持にも寄与します。
毎日の小さな進歩が、最終的な大きな目標達成へと繋がるのです。

結論

ピリオダイゼーションを取り入れたトレーニング計画は、アマチュアアスリートが時間を有効に使い、怪我を防ぎながら技術と体力を向上させるための最適な方法です。
計画的にトレーニングを進めることで、スポーツのパフォーマンスだけでなく、日常生活においてもポジティブな影響をもたらすでしょう。

アマチュア、プロに関係なくトレーニング計画をしっかり立てたフィジカルとスキルの向上を目指したいあなた。
もし何かご質問があったらメールでご連絡をください。

メールアドレス=quest.traininglab@gmail.com

最高の結果を導き出せるように僕も全力でお答えします。
もちろんご相談は無料です!

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?