見出し画像

あなたは私のきーせき♪ あなたは私のきーぼう♪ あなたは、うどん派? 私は、そば派♪


『おひさま』 主演 : 井上真央




あなたは私の奇跡
あなたは私の希望

暗い闇も
行き止まりも
二人なら 軽いね

『おひさま』主題歌 : 平原綾香


"平原綾香 - おひさま~大切なあなたへ (MV)"
https://youtu.be/zvjpCW463Lc




「おひさま~大切なあなたへ」


歌:平原綾香
作詞:岡田惠和
作曲:渡辺俊幸





ひかりがさし
風が泳ぎ
生きてゆけると
そう思えたの

出会えた日は
私の記念日

ごめん おおげさ?
本当の気持ちよ

あなたは私の奇跡
あなたは私の希望

暗い闇も
行き止まりも
二人なら 軽いね

あなたと ともに笑って
あなたと ともに泣いたね

どこかで 私を 感じてて
それだけでいいのよ

目覚めてから
眠りにつく
すべていとおしい
そう思えたの

笑うだけで
涙が出たわ

ごめん 大げさ?
本当の気持ちよ

あなたの喜びもらい
あなたの痛みももらう

この暮らしが
つづくのなら
何もいりはしない

あなたは私の奇跡
あなたは私の希望

必ずどこかで見ているわ
それだけでいいのよ

たとえ世界中が
あなたの敵だって
私だけは いつでも味方だわ
大丈夫
信じて

あなたが忘れていても
私が忘れはしない

この命を 投げ出すのに
迷いなんてないわ

あなたは私の奇跡
あなたは私の希望

お願い
どこかで笑ってて
それだけでいい
それだけがいいのよ




 壮大なテーマを持った?  バラードですね♪。

 特異な歌い手だから出来る、聴く者を説得させる歌唱なのでしょう♪


NHK連続テレビ小説『おひさま』主題歌です。

 2011年4月4日から放送されていた『おひさま』のメインテーマは、当初インストゥルメンタルで放送されていた。

しかし、曲に関する視聴者の問い合わせが多かったことや、作中での戦後復興と現実における震災復興が重なるといった理由から...

メインテーマ作曲者の渡辺俊幸が知り合いである平原に歌唱を打診し、平原がこれを受け入れたことから、『おひさま』の脚本を担当する岡田惠和が自ら作詞を行い、歌詞付きのバージョンが完成した。

「おひさま~大切なあなたへ」の曲名はこの時点で付けられた。

連続テレビ小説のメインテーマに、途中で歌がつけられるのは、2003年の『てるてる家族』主題歌「ブルースカイ・ブルー」についで2度目である。


『おひさま~大切なあなたへ』(おひさま たいせつなあなたへ)は、平原綾香の26枚目のシングル。2011年6月29日にドリーミュージックから発売された。

「おひさま~大切なあなたへ」平原綾香のシングル初出アルバム『ドキッ!』B面ヴォカリーズリリース2011年6月29日録音2011年


リリース後の2011年7月16日放送分から、メインテーマは毎週土曜日のみ(最終週は月曜日のみ)歌詞付きのものが放送される形態となった。


 本曲のシングルリリースと同じ2011年6月29日に、本曲も収録されている『おひさま』のオリジナルサウンドトラックがリリースされている。





平原綾香 Official Website
https://www.camp-a-ya.com/

平原綾香







『おひさま』NHK連続テレビ小説 2011年

井上真央


『おひさま』ストーリー

 病気の母との最期を家族で過ごすため、長野県安曇野にやって来た少女・陽子は母と見たそば畑一面の白い花と、「おひさまのようにいつも笑って世界を明るく照らす」という約束を胸に少女時代を過ごします。


 やがて世の中が戦争へと向かう時代に女学校へ。
生涯の友情を誓う二人の親友とともに、父と兄に守られながら明るく青春時代を駆け抜けます。

主人公:陽子と近しい友人たち


 昭和16年、尋常小学校が国民学校となったこの年、陽子は念願の教師になります。
子どもたちの笑顔を守りたいと奮闘する中、陽子を取り巻く人々にもそれぞれの転機が訪れます。

そばの花


 そして、陽子は松本市の老舗そば屋にお見合いにより嫁ぎ、戦地へ赴いた夫のいない婚家で、教師を続けながら義父母との生活を始めます。

「家の中では笑って暮らしましょう」とたくましい姑とのかかわり合いに、陽子は忘れかけていた生きる喜びを思い出します。
姑が大切にする家族や近所の人たちとのつながり、そしてそば。

 守るもののある心強さを陽子は受け継いでいきます。ようやく復員した夫との初めての生活が始まります。
 ぎこちなく、やがて互いを思いやるあたたかな家庭をはぐくみながら、母となった喜びをかみしめます。

 教師を続け、夫唱婦随で家業と子育てに泣き笑いの日々。
 そして混乱した世の中、孤独と貧しさに生きる希望を失ったかつての教え子たちの消息を知り、その笑顔を取り戻すため、陽子は第2のステージを歩き出します。

 夫や姑に教えられたそばの温かな味。
畑を取り戻し、友情に支えられ、教え子たちと心を込めてそばを作ります。

 まごころの味を届ける女たちの小さなそば屋はやがて人々を明るく照らす希望の場所に変わっていきます。

安曇野の  そば畑


 安曇野のそば屋を訪れた主婦・房子は陽子の笑顔に引き込まれ、陽子の過ごしてきた人生に胸を躍らせます。

 支え合い、いたわり合う登場人物たちのつながりは、今も生きています。そして陽子を取り巻く営みは今も続いています。


『おひさま』主なキャスト


[キャスト]

ヒロイン 丸山陽子 (井上真央) (少女時代 八木優希)
父 須藤良一 (寺脇康文)
母 須藤紘子 (原田知世)
長男 須藤春樹 (田中 圭)
次男 須藤茂樹 (永山絢斗)
紘子の母 桐野富士子 (渡辺美佐子)
そば屋店主 丸山道夫 (串田和美)
そば屋おかみ 丸山徳子 (樋口可南子)
長男 丸山和成 (高良健吾)
春樹の友人 川原功一 (金子ノブアキ)
女学校時代の親友 筒井育子 (満島ひかり)
女学校時代の親友 秦野真知子 (マイコ)
女学校教師 飯田小太郎 (近藤芳正)
小学校教師 高橋夏子 (伊藤歩)
小学校友人 夏川ユキ (橋本真実) (少女時代 荒川ちか)
幼なじみ 宮本タケオ (柄本時生) (少年時代 勝隆一)
あめ屋おかみ 村上カヨ (渡辺えり)
あめ屋主人 村上貞夫 (斉木しげる)
真知子の父 相馬剛三 (平泉 成)
ご近所さん 宮澤節子(理髪店) (白川 由美)
ご近所さん 岩本安子(呉服店) (吉村 実子)
陽子/語り (若尾文子)
陽子ファンの主婦 原口房子 (斉藤由貴)

脚本・主題歌など

【脚本】
岡田惠和
【音楽】
渡辺俊幸
【演出】
笠浦友愛

『おひさま』主なキャスト


天婦羅そば 松濤庵



 虹(私)は、そば派です。
中学時代の無二の親友:高山くんの家へ遊びに行くと、いつも美味しい天ぷら蕎麦をご馳走になりました。
 蕎麦なのに白っぽい細麺で、コシがあって、鰹ダシで超美味かった。
トッピングされた熱々の大きな海老天と青ジソ葉が、ジューと音を立ててました。

 以来、彼の父さんが提供して下さる お蕎麦に優るお蕎麦が見つかりません。

 それで、うどん派(手打ちうどん)として長らく過ごして来ましたが...

 最近、旨い蕎麦をみっけ、隠れ蕎麦派をやめました。

 激ウマです!(^^)%


天ざる 松濤庵

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?