見出し画像

ゲームの日(RDR2 キャラクター)

アーサーやゲームについては、
書きたい事書けたのですが、
濃いキャラクターが多いので、
自分が一言書きたいキャラクターについて書きます。

セイディ(未亡人)
序盤、敵対するギャングに夫を殺され、
ビビり散らかしているが、何故かそのまま
主人公の属するギャング団に加入する未亡人。
中盤以降覚醒し、
ウォーキングデッドのメリルだっけ?ばりに、
強キャラになる。
NO1 NPCサポートキャラ
コルムギャング絶対殺すマン

ジョン・マーストン(RDR1主人公若かりし頃)
不死身の男。
うる覚えだが、死にかけること3回、捕縛2回。
その都度助けられたり、自力生還したりで
生き残るマジで良く生きてるな。
RDRの頃より、格段に弱いしなんか頼りねぇ。
嫁に完全に尻に敷かれとる。
アーサーが最後にくれた帽子かぶれやと、
エピローグで思う。

ダッチ(主人公ギャング団 頭目)
序盤は、義賊っぽかったり仲間思いっぽい、おしゃれオジサン。
後半に進むにつれドンドン崩れていく。
疑心暗鬼で仲間を疑ったり、仲間を見殺しにしたり、
金の亡者化してしまう。
ジョンに「元からそういう奴だったのかも」と言われる始末。
自分の失策で、優秀な参謀やら仲間が死にまくったら、
ストレスでおかしくなってしまうのも仕方ないとは思う。
でも、アーサーは信じてやれよ。

マイカ(裏切り者)
風貌からして嫌な奴だが、
序盤に助けると、ガンホルダーくれて
2丁拳銃ができるようになる、ありがたい。
で、少しデレる。
なのに何故かアーサーを敵対視し始め、
ギャング団も裏切る。獅子身中の虫。
敵役としては、とても良い。
そもそも、アーサーはマイカを嫌ってるから、
敵対視されても仕方ないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?