見出し画像

出会いと別れの季節、そして戦いの始まり。vol.1

春は出会いと別れの季節。
ラブストーリーは突然に…です。

他に書きたい話題がありましたが、全て吹っ飛ぶ様な話題ができましたので、先に綴ります。

少し前にミニキャブの話をしましたが、突如舞い込んできたハイゼットを迎え入れる話です。

僕が勤めるお店のお客様であり、嫁さんの職場の上司のご家族から「ハイゼットを処分してして欲しい」と連絡があり、僕は良くも悪くも車の状態を知っていたので、処分するなら譲ってくださいと話したところ、快く譲って下さいました。

本当に良くも悪くもです。

全然ミニキャブが嫌だった訳ではなりません。
ただ、最大の欠点は二駆であったこと。

街中走らせるだけなら四駆はいりませんが、当方ど田舎在住の為、四駆が必要になることがあるのです。

さて、前置きはこれくらいにして、良くも悪くもの理由。

〜良い点〜
・四駆であること
・H28年式で、ミニキャブより10歳若返ったこと
・距離が浅いこと

・仕事の取り扱い車種であること

以上が良い点です。

四駆になれば悪路も雪道も楽しくなり(勿論安全運行で)、取り扱い車種なので部品代も安いし。
だから早く走られたい!!!

〜悪い点〜

何も手をつけていない状態
シート外してみました
ゲーでそうでした
ドリンホルダーめくったらこの有様
どういうこと?
センターコンソール下もヤバい…
天張
洗浄する気が失せました

とにかく汚い!!!!!

以上です(笑)

僕は喫煙者ですが、ここ数年は電子タバコです。
それもあってか、紙巻きタバコの残り香がどうしても気持ち悪く、においもしかりですが、視覚的に黄ばんでると色からにおいが出てる気がしてどうしても元の色に戻したくなる…。
というか、綺麗好き魂に火が灯るわけです。

さぁここからハイゼットの再生が始まります。
これは戦いなのです。

次に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?