見出し画像

グランクラスにマイナポイントで乗車


こんにちは!下剋上フリーターです。なかなかブログがサボり気味になってしまいましたが、重い腰を上げて更新です。

今回はマイナポイントを利用してグランクラスに乗ったときのことを記事にしたいと思います。

マイナンバーカードの年金受け取り口座の手続きと健康保険証との紐付けをするだけで15000ポイント貰えるというキャンペーンに便乗し、そのポイントをJREポイントに交換しました。マイナポイントについてよく分からない方はググってみてください笑

そしてそのポイントをJREのアップグレードというサービスを利用します。アップグレードとはそれぞれの決められたポイントを利用すると普通運賃と特急料金でグリーン車やグランクラスに乗ることができるサービスです。
どうせなら長い間、乗れてかつグランクラスの飲食サービスも受けてやろう笑笑 という思いつきで東北新幹線はやぶさの軽食・飲料サービスつきのグランクラスへのアップグレードにさっそく8000ポイントを利用して交換しました。

ちなみに東京〜新青森をはやぶさの普通車指定席で乗った場合、17,670円かかりグランクラスの場合は27,620円かかります。 約10,000円の差額ですがポイントだと8000ポイントなので少しレート的にお得ですよね。

ソファーでゆったり過ごす
バニラティーは絶品でした

当日は東京駅のVIEW GOLD ROUNGEというファーストクラスのようなラウンジを使わせてもらいました。ここは東京駅からグランクラスに乗るか、ビューゴールドカードを持っていてかつ特急か新幹線のグリーン車に乗る人のどちらかのみでしか利用出来ない上級国民専用のラウンジです笑(フリーターですが来ちゃいました) 

グランクラスへのアップグレード利用でももちろん対象となります。こんな乗車前に贅沢なひと時を過ごすことなんて滅多にないので気持ちがたかぶります。ソフトドリンクが飲み放題らしいのですがこの後、グランクラスで飲みまくる予定なので一杯にしておきます笑

バニラティーを🫖頂きました。その際にもアテンダントさんが飲み方など丁寧に教えていただき、上級国民はこれが日常なのかといろいろと感慨深かったです笑笑

いよいよグランクラスとご対面です。はやぶさ11号の新青森行きE5系新幹線です。グランクラスマークもきっちり写し意気揚々と乗り込んでいきます。

車内に入るとそこはもう異次元!笑
わずか18席しか無いその空間は完全なるファーストクラスの様相を呈しています。というか新幹線のファーストクラスですね笑

貧乏人が決して立ち入ることは許されないその場に僕は居ます笑 もうなんというか不思議な感覚としか言いようが無いですね笑

前の座席感覚は足の長い僕でもきっちり伸ばせるくらいのシートピッチでした笑

シートに座ると電動のリクライニングを試したり読書灯を点けたり、フットレストを電動でウイいーんといじったりして終始、落ち着きの無い感じです笑 

上野駅からもけっこう乗ってきてそこそこの乗車率となりました。ギリ、アテンダントさん1人で回せるかどうかというところです。
2022年10月からはアテンダント1人体制となり、飲食やドリンクのサービスも縮小してしまうようです。今回はその前に駆け込みでワンランク上のサービスを享受しようという魂胆です笑

ミニ弁当が付いて贅沢にビールを

大宮駅のあたりから飲食とドリンクサービスが始まりました。一杯目はビールで銘柄はエビスビールでした! 過去の話ではプレミアムモルツだったこともあるようです笑 つまみは柿の種でした。もっと良いものあるのではと思ったのですがミニ弁当もあるのでそれは仕方ない笑

大宮を過ぎてビューンとスピードを上げていく中で2杯目を注文します! 次は白ワインスパークリングです。高畠ワイナリーのワインでした。少し辛口ですが高級感あるまろやかな口当たりでおつまみの軽食も進みます。ふんわりたまごと焼き豚みたいなのが美味しいです。
柿の種も笑
ファーストクラス感が高まってきました。ファーストクラス乗ったことないけど。

ここから大体5杯くらい呑んでだいぶ酔って来ました。おまけに時速300キロでかっ飛ばしてる中なので笑 自撮りを始めたりなどくだらないことも。しかし他の乗客やアテンダントさんに絡むことはありませんでした。酔っ払っても人見知りなんで笑

締めに青森シードル

最後の一杯は青森シードルを頼みました。やっぱりこの列車の行き先、青森県のご当地を楽しもうと思って笑 また枝豆を使ったパウンドケーキは途中通った仙台のずんだを使用しています。こういった沿線のものを取り入れてくれるのは嬉しいですね!
青森シードルはかなり甘く感じましたね。りんご🍎の風味が口いっぱいに広がり、最後の一杯にふさわしいものとなりました。

美味しかった〜 そしていよいよグランクラスでの旅も終わりです。
アテンダントさん、飲み放題とは言えボタンで呼び出しておかわりしまくってすみませんでした笑 次回いつ乗れるか分からないけど貴重な経験となりました。

マイナポイントをこういう贅沢な体験に使うのも悪くないと思います。ぜひあなたもグランクラスで極上の一時を…

最後までご覧いただきありがとうございました。動画の方もぜひ見てやってください!よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?