見出し画像

2024年5月上海⑤

買い物編です!
中国では現金を本当に使わない…


1.Alipayにクレカを紐づけよう

1-1.Alipayをスマホにインストール
1-2.Alipayを開き、我的→銀行卡→+→クレカ情報登録

1-3.クレカ登録が終わったら、我的の右上の歯車→账号与安全→身份信息

1-4.身份基本信息に入って、自分の情報を登録

パスポート情報を登録出来て、戻った時に已认证になっていればok
WeChatPayもクレカ紐づけしてみてもよいかと思います。
なお、中国の空港に、Alipayの使い方を教えてくれるコーナーが、荷物を回収して出たすぐあたりにあったりします。

2.電車に乗ろう!

2-1.Alipayを開き、左上で地域を選択
2-2.🔍の欄に「出行」を入力
2-3.「出行」が表示されるので、「进入」をタップ
2-4.Topページに「出行」が表示されるはず

準備は出来ましたが、これですぐ地下鉄に乗れるわけではありません。
中国はどの駅でも荷物検査があります。

2-5.荷物検査の機械があるレーンに行く
2-6.スマホ以外の荷物を機械に通す
2-7.Alipayの「出行」をタップして「地鉄」にし、QRコードを赤枠のところに当てる

2-8.出る時は、荷物検査の機械が無いレーンに行き、同じようにQRコードをピッ

中国では、入るレーンと出るレーンが、完全に分かれています。
入る人と出る人でごっちゃになることが無いので、ある意味、混まない。
荷物検査レーンはどうしても混みますが、それほど待ちません。
※地域によって仕様は異なりますので注意

3.買い物をしよう!

3-1.Alipayを開き、
扫一扫:お店のQRコードを読み込む or
付钱/收钱:自分のQRコードをお店がピッ

「付钱/收钱」ばかりでした。クレジットカードは切り替え可能

VISAなら問題ないと聞いていたので、VISAにしていたのですが…高額の場合、支払い出来ない場合があります。
そんな時は慌てず、メールを受信してみてください。
こんなメールが来ているかもしれません。

30秒以内に承諾すれば、支払いが可能

異国の地で急に買い物すると、警告が来るみたいですね…私は600元の買い物をしようとして警告が出ました。
この話を私は知っていたのに、現地では慌ててしまって間に合いませんでした…ほんと残念。HMCHさんにも本当に申し訳なかったです…反省

※Alipayの仕様も変わっていくし、地域によって異なるので、注意

わりとスムーズではありましたが、それでもお金には注意してください。
クレカの明細をこまめにチェックしてください。ほんとマジで。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?