見出し画像

月刊芸人からインディアンスが登場!「よしもとコレカ」の第3弾が3月19日発売!

いつも月刊芸人をお読みいただきありがとうございます。

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、吉本芸人のトレーディングカード「よしもとコレカ」シリーズに月刊芸人TOKYOもキャンペーンとして参加しています!

◆2月のキャンペーンはインディアンス

画像1


これまでに紙とデジタルの累計で100万枚を発行している吉本芸人のトレーディングカード「よしもとコレカ」シリーズ。その最新バージョンが、紙は「FANYよしもとコレカ 3rd Edition」、デジタルは「FANYよしもとデジタルコレカ」として 、3月19日に発売されることが決まりました。

画像2

第3弾のコンセプトは、“ときめき“です。心ときめく演出を施した45組89人の吉本芸人 が、すべて撮り下ろしの写真と動画で新登場します。デジタルカードは進化し、芸人の動きに加えて音声も追加されました。前回と同様、紙のリアルカード6枚入りパックを購入すると、必ずデジタルカードを1枚入手できます。

画像3

また第3弾の発売を記念して、「和牛消防団」とコラボレーションしたオリジナルカードが当たるキャンペーンを、3月に期間 限定で展開します。「和牛消防団」は、消防団入団促進サポーターとして任命された和牛、すゑひろがりず、インディアンス、オズワルドの4組によるユニットです。

「月刊芸人TOKYO」では、毎月特集した芸人の写真を「よしもとデジタルコレカ」でカード化するキャンペーンを展開してきました。これまでに登場したのは、空気階段、男性ブランコ、そいつどいつ、インディアンス。第3弾発売以降も、こうしたキャンペーンは継続していくのでご期待ください。


月刊芸人コラボキャンペーン インディアンス編

大好評の月刊芸人コラボレーションキャンペーン第4弾は、「M-1グランプリ」3年連続ファイナリストのインディアンスの登場です。吉本興業に所属する若手芸人の魅力を届けるWebマガジン「月刊芸人」と「よしもとデジタルコレカ」がコラボレーションし、コンビで1種類、田渕章裕さんで2種類、きむさんで2種類、合計5種類のオリジナルカードを用意しました。

応募方法は、よしもとデジタルコレカのTwitterアカウント(@Y_digitalkoreka)をフォローし、「月刊芸人コラボキャンペーン インディアンス編」応募用のツイートを期間中にリツイートするだけ。
抽選で各カード25名ずつ、合計125名に限定カードを1枚プレゼントします。

数量限定の貴重なよしもとデジタルコレカです。みなさまのフォロー&リツイート、心よりお待ちしております。

「月刊芸人コラボキャンペーン インディアンス編」
期間:2022年2月8日(火)12:00(正午)〜2月28日(月)12:00まで
種類:全6種類(インディアンス、田渕章裕、きむ)
応募方法:期間中によしもとデジタルコレカのTwitterアカウント(@Y_digitalkoreka)をフォローし、「月刊芸人コラボキャンペーン インディアンス編」応募用のツイートをリツイート
当選人数:各カード25名ずつ、合計125名様


商品情報

・FANYよしもとコレカ 3rd Edition(紙カード)
1パック6枚入り 660円(税込)/1BOX12パック入り 7,920円(税込)


・ FANYよしもとデジタルコレカ(デジタルカード)
1パック(3枚入り) 660円税込/1パック(6枚入り) 1,100円税込/1BOX12パック(72枚入り) 13,200円税込

公式ホームページ


【登場芸人】
総勢45組(89人)
●東京
アインシュタイン、EXIT、インディアンス、おいでやすこが、オズワルド、蛙亭、空気階段、コットン、 コマンダンテ、3時のヒロイン、ZAZY、ジェラードン、すゑひろがりず、そいつどいつ、ダイヤモンド、トット、ニュー ヨーク、光永、マヂカルラブリー、ゆにばーす、令和ロマン、レインボー、和牛
●大阪
アキナ、エルフ、エンペラー、カベポスター、からし蓮根、衹園、kento fukaya,コウテイ、さや香、 滝音、ダブルヒガシ、ニッポンの社長、ネイビーズアフロ、ビスケットブラザーズ、ロングコートダディ、マユリカ、マ ルセイユ、見取り図、ミルクボーイ、もも、ラニーノーズ、令和喜多みな実(50音順)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?