見出し画像

育成ポケモン紹介【ポケモンスリープ】

新年あけました めでてえ
ここでは2023年に育てたポケイモン達を紹介していくんじゃぞ〜

◎きのみタイプ◎

なんと2体(おまけ1体)
Pokémon GO Plus+を購入するまでシアンの砂浜でぐっすりタイプを効率的に出せず、ワニノコ厳選が全く出来ていないのが痛かった。
シアンの砂浜ならもうとくいタイプ統一にしなくてもマスター5は越えるので、厳選する気を失ってきている話もある。

★バクフーン

Lv30

いじっぱり×きのみSは至高。未だにきのみタイプのきのみSには運が無いですが、彼は救世主です
エクレアなのは1進化目のマグマラシが美味しそうだったから

★トドゼルガ

Lv36

FL20手前でようやくGETした、おてつだいスピード下降でないタマザラシ。より先のエリアでどうせまた厳選が始まるので、サブスキルは妥協も妥協。スキルレベルアップは未来の種の投資


※おまけ

Lv11。涙の数だけ強くなれるよ

年末の昼寝で出たおくびょうな奴。そこはいじっぱれ〜
2024年内とは言わないので、課金限定かスリープポイント5000くらいでミント実装いかがでしょうか🙇
EXP獲得量↑のうちにアメ突っ込んで性格変更したいというゲスい顔



◎食材タイプ◎

6体
食材はその種類が豊富で、リリースから暫くは食材解放とレシピ埋めが当面の目標であった。

ボーナスサブレで適当に拾ったチルタリスにより
お陰様でリサーチノート100%

きのみタイプより求めるサブスキルの並びに幅があり、気楽に厳選/育成出来るのが好き。持ってくる食材の個性が強いのも好き。

★リザードン

Lv49

リリース直後に色違いを捕まえた興奮で黒リザードンにした。スキルラインも性格も終わってるが後悔はしていない。
ぶっちゃけヒトカゲ全然厳選出来てないし、寧ろ育てておいて良かったまである(開き直り)。金ボーナスの並びはトープのご意見番。

★サナギラス

Lv30

大豆が欲しすぎて育てているところ。食材確率+所持数アップ2枠+食材ABBの形で特に厳選もせず無難に採用。いくら所持数が有ろうが半日以上アプリを開けない日もある為、きのみSは嬉しい派。

★ユキカブリ

Lv27

タマゴが欲しすぎて育てているところ。おてスピM+所持数2枠+食材ABBの形で無難に採用。Lv30でタマゴを拾ってくる食材タイプではデリバードと同時に初の実装。
そういえばマゴのみを拾ってくるエスパータイプのきのみ得意も未実装らしい。ポケモンスリープと言うくらいだからスリープか?はたまた2進化のケーシィラルトス辺りも有りそう。実装が楽しみだ

★アブソル

Lv23

おてスピ+食材確率アップ2枠+おてスピ上昇 無敵感が凄い。
が、Lv75スキル解放までは最大所持数が少なすぎて育成していない。解放された暁にはりんご姉貴の爆誕だ。♀なのも嬉しい

★ゲンガー

Lv42

あじわいキノコの解放時からお世話になっている。
おてスピ+食材確率アップ2枠+性格食材↑でかなり強い。
ゴースから育てており所持数も有るので、ボックスに居る中では最も強い食材タイプと言えるだろう。

★ウツボット

Lv31

ポテトの解放時からお世話になっている。
特筆すべきは2進化×最大所持数アップL/Mによる暴力的所持数である。このようなサブスキルの並びのポケモンと居ると、後半に良いスキルが眠っているポケモンの方が育成してて楽しい(正確には楽しみが残っている)という感情が芽生える。ゲンガーやウツボットはとくいきのみエリアが未実装であり、その点でも楽しみが残っている。
勿論現状強いポケモンも成果が数字に表れるので嬉しい。つまり大体嬉しい。えー神ゲーです


◎スキルタイプ◎

5体
もっぱらプクリンとブイズである。イーブイを捕まえまくった結果、きのみの数S持ちが大量に出て複雑な気持ちである。

★プクリン

Lv42

無駄が無い。優勝。性格がスキル確率上昇なら金メダルだけどインターハイ予選くらいは軽く越えられると思う。
ありがとうポケモンスリープ。ありがとう増田。

★グレイシア

Lv34

初めてイーブイできのみの数Sを出したので育成してみたやつ。スキル確率は上がってないが可もなく不可もなく発動してくれる。運営がいつかインフレモードに入った際に何かと必要なスキルだと思うのでおk 可愛いし。スキルレベルアップは未来の種の投資

★デンリュウ

Lv30

メリープから育てたが、エナジーチャージMが最終的にはイマイチそうなので育成を中断している。書いていること全部強いので、少なくとも電気タイプとくいの島では使ってあげたいし、新エリアのボーナスが無い週とかにも使いたい。愛したい。

★ブースター

Lv31

初期に育てたものの、まだ食材供給が盤石ではなかった為育成を中断しており、更にトープ→ウノハナに移動したので活躍の場を失った大器晩成型ブースター。修学旅行はりきりすぎて最終日のバスで爆睡してる一番うしろの真ん中のやつ。

★サンダース

Lv13

いつかくるかもしれない大おてサポ時代に備えているゆうかんな1体。Lv13のSPじゃない。強すぎる。今年の年末にはとんでもなく活躍してるかもしれへん。マジで楽しみ
友達が告白するのを後ろからどう考えても見える位置で隠れて覗くくらい楽しみ

おわりに

2024/1/1週現在のSPtop5を並べてみる。

プクリンが可愛い
手の可動範囲小さすぎだろ可愛い

どう考えてもサンダースはここに割り込んでくる。

メインスキルLv3でも入るゲンガー強し
●はブイズ、★はきのみSの検索用で付けてます

リサーチボーナスはこんな感じ。
ワカクサ50%(現状MAX)
シアン25%
トープ30%
ウノハナ10%

捕まえてないのは殆どブイズと最終進化系
ヘラクロスがまだ逢えてない🥺

イベントにも依るけど、リサーチランク50にしたら暫くウノハナ雪原かな〜
今年はドラゴン年。飴フレと皆さんの2024年が良いリサーチになりますように!

言語化の勉強の一環として活動しています。 サポート頂けると幸いです。