見出し画像

おっちょこちょいには時間が足りない[メンバー自己紹介]

FUNRISEの 小宮 慶子 です。
病院を受診する際、予約制だったり診療日が決まっていたりで「今だ!」というタイミングを逃してしまいがちな気がします。

週に1日の近い病院vs常時やっている遠い病院を天秤にかけ、後者に向かいました。到着したのは12時前後。
その日に限って、午後の診療は15時からだとか…Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
気を取り直し、前者の病院へ。
診療可能な曜日だけ覚えていて、診療時間はすっぽり頭から抜けていました…。週1日、午前だけの診療であることが判明Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
結局3時間近くドライブしただけ…😢時間を無駄遣いした気分です。
そんなおっちょこちょいな私の自己紹介をさせていただきます。

慶子(ケイコ)ではありません

子どものころから「ケイコ」と呼ばれがちです。
子どものころは間違って呼ばれることがとても嫌だったのか、毎回「ケイコではなくヨシコです」と訂正していました。
当時、「~子」という名前に恥ずかしさを感じていたこともあり、この作業は私なりに勇気のいる作業でした。
今では、「ケイコ」が呼ばれても受け流すことができるようになりました。
名前を正しく呼ばれるだけで嬉しい気持ちになりますので、「ケイコ」ではなく「ヨシコ」で覚えていただけると幸いです。

趣味:己書(料理、旅行)

最近己書に出会いました。筆ペンで手軽に、自由に表現できるところに魅力を感じています。自分のペースで幸座を受講中です。
料理は時々しますが、洗い物が嫌いです。
旅行は、計画を立てているときが一番楽しいです。北海道に来てから道外へ行く機会が減ったことが残念です。

FUNRISEでは…

FUNRISEでは、画像やチラシなどのデザインを任せていただけることが多いです。図工も美術も嫌いでしたが、FUNRISEのデザイン関連は非常に楽しくできています。
いままでやってこなかったことに携わらせていただける機会があることに感謝です。
FUNRISEでは今後も、面白いと思えることに関わっていける予感がしています。
おっちょこちょいでタイムロスが多くマイペースではありますが、FUNRISE内外ともに、自分の興味のあることに手をのばし続けながら暮らしていきたいです。


この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?