見出し画像

#21 私とチア~GRIT uniteレッスン~

こんにちは。Fukaです!
今日はGRITで開催しているレッスンについて話したいと思っています。

と、その前に。
春になり、桜が咲き始めました🌸とてもとても好きな花であり、GRITのロゴのモチーフとしても使用しています。
以前どこかで書いたこともあるのですが、改めてロゴについて少しだけ。

ロゴ横

桜の花言葉は「精神美」「優美な女性」「純潔」
程遠いですが、私自身も常に心がけていたいと思っているし、Zgirlsというチームを作るにあたっても大切にしていることです。
そして桜の花の魅力とされているのが「満開になった時の優美な姿、そして散る際の潔さ、その風景に表面だけではなく芯の通った内面の美しさ、散りゆく姿のはかなさ」
なぜここから連想したのかは自分でも分かりませんが、何年か前、私はそんなチアリーダーになりたいと思いました。
現役時代の自分はコンプレックスだらけでした。スタイルがいいわけでもなく、ダンスが上手なわけでもなく、顔がかわいいわけでもなく。でも人の心に残るチアリーダーになりたい、チームにいてよかったと思ってもらえるチアリーダーになりたいと思った時に、桜の花のようなチアリーダーになって自分のまとうオーラや笑顔の裏側にある思い、自分の発する言葉で人を幸せな気持ちにできたり、ファンの方々とチームをつなげられたらと感じました。
そこから私は桜がさらに好きになり、会社のロゴを作るとなった時にもすぐに桜をモチーフにしたいと思いました。
ロゴを作ってくださった方が私の思いなどを理解して考えてくださりデザイン案をいくつかくださったのですが…最終的に選んだのはこのデザイン。

ピンクの花びら一枚ずつにGRITの理念をこめています。

Guts(度胸):困難なことに立ち向かう
Resilience(復元力):失敗しても諦めずに続ける
Initiative(自発性):自分で目標を見据える
Tenacity(執念):最後までやり遂げる

最後の一枚、白い花びらはGRITに関わってくださる全ての"あなた"です。素敵なチアリーダーだったりチアリーダーを応援してくださる方だったり…"あなた"の夢や想いと力を合わせて花を咲かせましょう、という意味がこめられています。そして真ん中はチアリーダーの証でもあるポンポン。
一言でまとめるのは語弊をうみそうで難しいですが、ただポンポンを持って与えられた踊りを踊るだけでは真のチアリーダーではないと私は考えています。そこにチアスピリットと呼ばれる信念だったり気持ちが必要。そしてプロスポーツの世界でチアリーダーがしっかりと進化を遂げていくには、向上心、プロ意識、自分は見られている/評価されているという意識など…よりストイックなところが必要となっていきます。
何のためにチアリーダーは試合会場にいるのか?写真を撮ってもらうためでもかわいいと褒めてもらうためでもない。どんな時でも力強く観客の皆さまの応援をリードし、会場の雰囲気を作り勝利に導く。鍛錬と努力を積み重ねたテクニックと仲間を心から信じて、チームワークで華やかなパフォーマンスを作り上げて見ている方に感動だったりパワーを届ける。スポーツシーンに欠かせないものとして存在していくために、表現者でありエンターテイナーでありアスリートである、唯一無二の存在と感じてもらえるように、様々な挑戦をしていかなければいけません。女性としてあんな風になりたいと憧れてもらえるような人間性を培うことも大切。パフォーマンス面に関してコロナ禍で制限もある今、SNSでの発信も必要だし発信する内容も進化させていかなければなりません。どこの業界でもそうだと思いますが…
そうして諦めずに、力を抜かずに一つ一つチャレンジを地道に積み重ねていくことで、時間はかかるかもしれないけれど、チアリーダーが輝ける環境が築かれていくと思います。

そのために大切なのは、今現役で活動しているチアリーダーや指導者はもちろん、次世代を担うチアリーダーたち。子供のチアスクールだけでなく、プロの世界と習い事の間をうめる、つなげられるスクールを作りたいと思ってGRIT uniteを作りました。(やっと本題)
今はまだ固定のスタジオがあるわけでもなく、自分のスケジュールの関係で曜日も少し変動がありながらの開催になっていますが、プロとは?魅せるパフォーマンスとは?オーディションを受けよう、素敵なチアリーダーになりたいと思っても何からやればいいのか分からない方にとっての道しるべになるような存在になりたいです。私自身もまだ未熟な部分も多いですが、経験してきたものや感じてきた思いはあります。この取り組みは最初の一歩です。
今レッスンに来てくれている子達はチアリーダーになりたい大学生だったり、スキルアップしたいと向上心満載の現役チアリーダーだったり、頑張り屋さんの子供だったり…常に何かを吸収したいと輝く目を持った皆さんです。
とは言え全然敷居は高くないので、もちろんただ楽しく踊りたいだけの方も気軽に来ていただき大丈夫です✨

4月からは、Miyukiに加えて昨シーズンまで現役で活躍していたAoiのレッスンも加わります。Aoi自身がアメリカでチアダンサーになりたいと夢を持ち努力を続けている分、誰かの役に立ちたいという思いも強い。素敵なレッスンをしてくれると思います!

スクリーンショット 2021-03-09 17.16.50


レッスンについて等はGRIT uniteのインスタアカウントや個人アカウントを見ていただくと分かりやすいです♪
https://instagram.com/grit_unite?igshid=1d5n7fblw6xl

AoiのInstagramはこちら!
https://instagram.com/aoimikami_?igshid=1xun46vnsrd1s

私も、4月からはクラスを2つに分けています。
テクニックやパフォーマンス力を上げるために欠かせない基礎だけをじっくりと教える基礎力向上クラスと、ダンスの魅せ方を丁寧に教えるためのパフォーマンス向上クラス。不明点などあればお問い合わせください!

スクリーンショット 2021-03-09 17.16.18

Miyukiのクラスはこちら!

スクリーンショット 2021-03-09 17.16.38

これに対する思いを書き出すとまた止まらないのですが、今日は一旦ここまで。
もうすぐGRITも設立して2年目を迎えますし、バスケのチア界はオーディション時期を迎えます。
相談などはいつでも受け付けています〜😊

レッスンの参加申し込みはこちらのフォームから♪
https://forms.gle/hukC8CfvoFfZ8dgQ

先日会社のホームページもできました♪お仕事の依頼等はこちらから…
https://www.grit.fan

それではまた書きます。
いつも読んでくださってありがとうございます*
Fuka

*よろしければSNSアカウントのフォローもお願いします♫
Twitter:https://twitter.com/fuka_n_1108
Instagram:https://instagram.com/fuka_n_n?igshid=9587cyngdea7
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcnAuf2XFbx0tS8Jkl76_pw/featured
Clubhouse: @fuka_n_1108

もしも少し興味がわいたとか、共感!応援したいな!と思っていただけたら300円のCheer Up★をお願いします!夢の実現への1ピースとさせていただきます。

ここから先は

0字

¥ 300

いただいたサポート費はチアの活動に必要な費用に使用させていただきます。よろしければ宜しくお願い致します。