マガジンのカバー画像

逗子暮らし

201
逗子での出来事やお役立ち情報などなど
運営しているクリエイター

#教育

僕のミッション

昨日は近所の子どもたちの保護者から相談をいただき、 ジュニア向けのグループレッスンを行っ…

トレラン授業の成果発表へ

6月に逗葉高校で行った「トレラン授業」の成果発表を聞きに、学校へお邪魔してきた。 逗葉高…

今年もトレラン授業を実施。

昨年に引き続いて、逗葉高校でトレラン授業をさせてもらっている。 ありがたいことに人気授業…

公立中の部活動を地域に移行することについて思うこと。 *追記あり:逗子市内中学校…

大前提として僕は、 スポーツは楽しむもので、個々の目標やライフスタイルに応じて取り組むべ…

朝型生活に随分と慣れてきた子どもたち

逗子ジュニアトレラン部の活動は基本全て朝活だ。 ①休日朝ラン 6:30~ ②平日朝ラン 6:00~ …

For Future Possibilities

昨日は「逗子の音楽家を支える会」について書いた。 音楽家を支援したいのはもちろんだが、自…

逗子の子どもたちが山で急速に強くなっている理由。

ここ数年で逗子の子どもたちは急速に山で走るのが速くなり、そしてスキルアップをしている。 1番の理由は「山に目が行くようになったこと」 つまり「トレイルランニングの浸透」だ 今までも山で遊んでいた子はいたはずだし、そういった活動もあった。 けれども、先日7回目を迎えたジュニアトレイルを逗子で開催したことは逗子の子どもたちにとって大きな転機になったことは間違い無いと言える。 神武寺でジュニアトレイルランの第1回大会を2016年に開催した時、逗子の子どもたちはほとんど上位に入

表敬訪問再び

スポーツ庁からの表彰を桐ヶ谷逗子市長に報告。 昨年12月の観光庁長官賞に続き、 逗子での活…

神奈川県逗子市における子どもから大人まで楽しめるご当地スポーツとしてのトレイルラ…

2021年度は逗子における多様な取り組みを評価していただき、2つの賞を受賞することが出来た。 …

スポーツ庁表彰式へ

先日、東京・日比谷にて開催された「Sport in Life アワード」表彰式にて、僕が代表を務めるFU…

スポーツ庁から表彰されました!

スポーツ庁の主催する第一回「Sport in Lifeアワード」において、 逗子での多様な取り組みが評…

雪遊び

木〜金にかけて大雪になるとの予報で、イベント主催者的には開催判断が難しいな〜と思いながら…

感慨深い

先日のやまなみトレイルワークの後、息子がトレイルまで遊びにきた。 「パパたち、お山の道を…

逗子ジュニアトレラン部的初日の出

2022年の走り初めはジュニアトレラン部とともに。 6時過ぎに東逗子駅を出発して、二子山山頂で日の出を拝む算段だ。いつもと違って、集合時はまだ真っ暗。また、山頂で日の出を待つかもしれないので、いつもの持ち物にライトと防寒着を追加して実施。 驚いたことに、みんなヘッドライトをちゃーんと、持っている。僕だけハンドライト。真っ暗な道も元気に進む。暗いのでスピードは落ちているが慣れ親しんだルートということもあって、順調に登ることができた。 分岐分岐で持ち物を確認し、暑くなったら