マガジンのカバー画像

逗子暮らし

201
逗子での出来事やお役立ち情報などなど
運営しているクリエイター

#私の仕事

僕のミッション

昨日は近所の子どもたちの保護者から相談をいただき、 ジュニア向けのグループレッスンを行っ…

10/30(日)「トレイルシンポジウム2022」やります! そこで目指すものは…。

「トレイルシンポジウム2022」 10/30(日) 10:00~16:00 @逗子市民交流センターフェスティバル…

トレラン授業の成果発表へ

6月に逗葉高校で行った「トレラン授業」の成果発表を聞きに、学校へお邪魔してきた。 逗葉高…

今年もトレラン授業を実施。

昨年に引き続いて、逗葉高校でトレラン授業をさせてもらっている。 ありがたいことに人気授業…

公立中の部活動を地域に移行することについて思うこと。 *追記あり:逗子市内中学校…

大前提として僕は、 スポーツは楽しむもので、個々の目標やライフスタイルに応じて取り組むべ…

朝型生活に随分と慣れてきた子どもたち

逗子ジュニアトレラン部の活動は基本全て朝活だ。 ①休日朝ラン 6:30~ ②平日朝ラン 6:00~ …

誰かが困った時に「どうしたの?」と言える人でありたい。

また、誰かが困った時に 「実は困ったことがあって。。。」 と言われる人でもありたいと思っている。 それは、僕が色々な人の好意に支えられて生きているといろんな場面で感じるからだ。 その一番は両親だ。生まれた時から大切にしてもらった。 共働きで飲食業なので、 一緒に過ごす時間は一般的に言えばかなり少ない方だと思う。 けれども、両親自身それは多分感じていて、大人になってからもマメにコミニュケーションを我が家は取り続けている。特に最近は孫と3世代で過ごすことをとても楽しみにして

ちりも積もれば。。。

最近ちょくちょく合間を見て倒木(もしくはかかり木など)処理をするようにしている。 大きな…

「わざわざ」選んでもらえるということ

先週末は逗子でイベントが本当に多かったように思う。 それぞれに予定を組んだ結果だしイベン…

World Bee Day in ZUSHI 2022〜新たな音楽の楽しみ方への試み〜

僕の大好きな国、スロヴェニアに由来する国際記念日が5/20にある。 World Bee day といって養…

チェンソーで倒木処理

随分と前から気になっていた、おもちゃのパチンコのような形をしたかかり木。 とても高いとこ…

火曜の夜は逗子で走ろう!

6/2(火)、3ヶ月ぶりにランニング逗子の練習会を行った。久々に足を踏み入れるトラックは、 日…

現状、逗子の山に入る時の注意などなど。

連休が明け、逗子市の担当所管とやりとりをして、 先月の道迷いが起きたエリアに設置された標…

逗子では山を走る人をよく見るよね。みんな元気よく挨拶したり、 親切だよね。 そんな環境作りをしたいと思っている。

昨日に引き続き、道迷いエリアの確認へ昨日の状況と山に入ることについての僕の考えはこちら。 昨日回りきれなかったエリアへ今日は足を伸ばす。天気が良いこともあり、昨日より人が多い。 ただ、いずれも単独だったり、親子連れだったり少数で楽しんでいる方ばかり。 僕は山頂や折り返しながらルートを回っているので同じ人と何度も会う。 そうすると、挨拶だけでなく、なぜ回っているのか?という話になる。 道迷いが増えていることや倒木など通行に支障が起きていないかなどを確認していることを話