マガジンのカバー画像

逗子暮らし

201
逗子での出来事やお役立ち情報などなど
運営しているクリエイター

#トレイルワーク

僕のミッション

昨日は近所の子どもたちの保護者から相談をいただき、 ジュニア向けのグループレッスンを行っ…

ちりも積もれば。。。

最近ちょくちょく合間を見て倒木(もしくはかかり木など)処理をするようにしている。 大きな…

4月のやまなみトレイルワークはまた少し違ったことを

やまなみルートに限らず、逗子の山は、いや逗子に限らず岩盤質な地形もあって大変に水捌けが悪…

スズメバチの罠、本当にかかった!だけど、、、。

天気を選んで、スズメバチの罠の点検に回ってきた。 強い風雨で中身の無くなってもらったもの…

倒木処理へ

先週見かけた倒木について、おとといも他の方から連絡をいただいたので早めに処理したほうがよ…

「神武寺かかり木処理・鉄杭その後」

合間を見つけてはチョコチョコとトレイルワークをするようにしている。 予定を立てても天気に…

2022年、トレイルワークでやりたいこと5選

今年取り組みたいトレイルに関する活動を以下に書き出す。全てにアイデアがあるわけではないし、仲間が増えないと実現できないことも多々ある。なので、「それいいね!」と言って乗ってくださる方や「こんな方法はどう?」というアイデアは大歓迎だ。 そんな思惑もありつつ、取り組みたいことをいかにつらつらと書いていきたい。 ①逗子でチェンソーを扱える人を増やしたい。現在、チェンソーを使用しての倒木処理などが必要な場合、てらまちプロジェクトで一緒に活動する方々やトレラン仲間に来てもらい、対処

トレイルワーク&ビルド

トレイルワーク(整備)というと、トレイル上の倒木処理をしたり、水切りを作って、雨水を流れ…

頼もしい子どもたち

田浦梅の里でのトレイルワークの後、一部有志はもう1つのトレイルワークに参加した。場所は二…

てらまちプロジェクト、2022年に向けて

2020年、2021年は市民活動にとっって厳しい2年であった。 幸い10月頃から感染数も低い数字を…

迂回路をつけた理由。

逗子を拠点に定期的にトレイルワークを行っている。 毎月1回休日に行う「やまなみルート入り…

先日のトレイルワークの話

以前紹介した「桜山お花見ルート」に作業をしてきた。 ここは二つ課題がある。 ①全体的に痩…

やまなみトレイルヘッド迂回路(仮称)開通

以前から里親になって定期的に活動している「やまなみルートトレイルヘッド」は久木大池公園脇…

桜山お花見ルート

やっとやっと、桜山お花見ルートの分岐に案内をつけてきました。 元々はハイキングコース市内の山をあちこち走る中でずっと気になっていた。 そこで2018年、逗子市担当者と歩きルート復活の承諾を得た。 ここは市の担当者の持っている古いマップにも載っていた。平成7年頃のハイキングコースマップとして紹介されていたそうだ。それならば、なおのこと復活させたいと思った。 なぜなら、東逗子駅を起点にするとどうしてもピストン(往復)や田浦や葉山の方に抜けるルート設定になりがちで、ここを復