マガジンのカバー画像

ゼネログ

35
2022年6月~2023年7月まで富士通ゼネラルWEBサイトで公開していたブログ(その名も「ゼネログ」!)をアーカイブしました。
運営しているクリエイター

#節電

3つのポイントで簡単に節電対策!秋冬の上手なエアコン暖房使用方法

※2022年11月7日に公開した記事です 昨今の電気料金の値上がりを受けて、今年は暖房の使用を控えようと思う方もいるのではないでしょうか? ただし秋冬の厳しい寒さは心身に影響するため、寒さを我慢するのではなく、適切にエアコンを使用することが大切です。 そこで本日はエアコン暖房の“節電に繋がる使い方”を3つのポイントで紹介します 1. 運転を停止するより温度設定で調整エアコンは運転を開始する際に多くの電力を消費するため、頻繁につけたり消したりする方が電気を使います。

節電に繋がるエアコンの使い方~無理のない節電で、熱中症にも注意を!~

※2022年6月27日に公開した記事です 6月26日、経済産業省から「電力ひっ迫注意報」が発令されました。 これを受けて節電のためにエアコンの使用を控えようと考える方もいると思いますが、熱中症リスクを高めるため注意が必要です。 暑い時は我慢せず、必ずエアコンを使用してください。 経済産業省も「暑い時間帯には適切に冷房等を活用し、水分補給を行って、熱中症にならないよう十分に注意してください。」と呼びかけています。 6月27日は東京エリアで電力需給が厳しくなる見込みのた