マガジンのカバー画像

ゼネログ

35
2022年6月~2023年7月まで富士通ゼネラルWEBサイトで公開していたブログ(その名も「ゼネログ」!)をアーカイブしました。
運営しているクリエイター

#カビ

世界初の「フィルター自動清掃機構」で常識を覆したエアコン~ノクリアが未来技術遺産に登録!~

※2022年9月7日に公開した記事です 皆さんはエアコンのお手入れ、どのくらいの頻度で行っていますか? 日々の使用でホコリがたまったフィルターは、2週間に1回程度、お客さまによる掃除が必要です。 掃除をせずにエアコンを使用し続けると、フィルターが目詰まりし、本来の性能を発揮できなくなり電気代の増加につながります。 「でも、エアコンのフィルター掃除って結構めんどうだし、忙しくてなかなかできない・・・」 そんなお客さまの声を聞き、当社が開発したのが世界初(注1)の「フィ

エアコンのお手入れは「冷房シーズン直後」がおすすめ

※2022年9月7日に公開した記事です 9月に入り夏の暑さが少しずつ和らいできました。 突然ですが皆さんは冷房シーズン直後にエアコンのお手入れをされますか? 夏の間フル稼働させていたエアコンは確実に汚れています。 なんとなくカビ臭い、、ホコリっぽい気がするなど、、実はそれエアコンの汚れが原因かもしれません。 夏の終わりにお手入れをするとこんなメリットが!1. 秋に繁殖しやすいエアコン内部のカビ対策に カビは梅雨のイメージが強いですが、実は秋も繁殖に適した条件が揃う